//=time() ?>
# 自分史上最高に好きな自分の作品
一枚目は外せません。自分的萌えが詰まりまくっています。とってもお気に入り🙌
4枚目はなんとなく微妙に隠しました。微妙に…。
(不可抗力で全員同じ人物の絵になりました)
☆5のタロットには
そのキャラクターに似た人物の絵が
描かれていることが多いという発見
これらのキャラクターを
レイドでのカード特にデザインの面で
どう落とし前をつけてくるのか
楽しみな今日この頃😯
母の誕生日でした🎂人物の絵描くのは好きだけど得意ではないけど母は好きと言ってくれたから描きました。求めるものは尽きないけど、でも今の段階で精一杯頑張ってまずはその人一人が喜んでくれればいいのだ…自分のできることでその人が喜んでくれたら嬉しいのだ…でも続けて精進します><
#ガチ制作会
#2017年自分が選ぶ今年の4枚
①②心のベストゲーム 街を久々にプレイ、胸にグッときて登場人物の絵を描く
③毎日プレイしたバトオペの終戦
④人生‘‘初’’ひとりでカレーを作る…激闘120分
皆さま今年も本当にありがとうございました!良いお年を🤗
けんとくんが書いてくれた #キリマンジャロは突然に でのラストコントの登場人物の絵。みんなの特徴掴んでる素敵な絵です(^^)久しぶりにバカやったなぁとこれ見るたびに思い出しそ。嬉しい✨笑
🌷お知らせ🌷
12.22.fri-24.sun 12:00-19:00
仙台のパーマネントさま店内にてミニ個展をさせていただきます🎉
花や人物の絵の展示や新作のグッズ販売、似顔絵企画など盛りだくさんになっております…(ドキドキ!)
ぜひあそびにいらしてくださいね。
イタリアはミラノ出身のアルチンボルド。ハプスブルク宮廷を辞した晩年は故郷で活動していました。静物を組み合わせた人物の絵は、ミラノにおいて、まだジャンルが確立していなかった静物画のその後に大きく影響を与えたということです。フィジーノ、ガリーツィア、カラヴァッジョ(彼はミラノ生まれ)