//=time() ?>
久々に漫画っぽいものを描いた。キャラをデフォルメしたり、似せるのがムズイ…けど左下の龍之介はちょっと似せられた気がするのでよかったよかった😌
顔はメーカー公式の「ねんどろいどフェイスメーカー」というフェイスパーツへのセミオーダープリントサービスがあるので絵が描けなくても大丈夫です!
アバターを作る感覚で眉・まつげ・目・口などのパーツ(※めちゃ豊富)を選択して自キャラに似せた顔を作れます
#作画カロリーの高い作品を上げようぜ 苦手な「キャラ絵」をちゃんと似せようとドット単位で足したり削ったりした上に、「元ネタ」の塗りの雰囲気にちょっとでも近づけようと、そりゃあもう頑張ったんですよ…(そもそもキャラが小さすぎる)
ゲ謎感想記③
水木さんを似せて描くにあたり、おそらくピンとこないであろう発見があったので投函す。
余談ではあるが、記憶を破壊されても心を繋ぎ止め、記録として次へつなげるのも、お絵描きの醍醐味と心得た次第である。
あらあらかしこ。