//=time() ?>
#ひげの生きる道
いつも「I can do」
夢は「You can do」
近年希少さが増しているレアアース、それから精製した磁石は永久磁石と呼ばれ極めて強い力を持つそうな
経年劣化はあるものの、その名の通り物資の磁力自体が尽きることは無いらしく、小さな身体に無限の力を秘めた存在とも呼べるのかも
【お仕事】
今年よりKYOJOCUPに参戦中の【BigBoss Wear TOM'S KYOJO】「# 1斎藤愛末選手」「# 37HanaBurton選手」の車体デザインのキャラクターを担当させて頂きました!
ピンクの車体が目印でとっても可愛いですよ♪是非応援よろしくお願いいたします!
【SKYSTORYの前提知識】
■舞台は雲の上。
■ヒト属だけでなく、エルフやセリアン(獣人)など他の人型種属も存在するファンタジー世界。
■魔法などの超常的な力あり。
■グレイ(私達の世界で言う動物的存在)の他に、《エボル》というはっきりと意思疎通ができる進化した生命体が存在する。
「IKAROS」は世界に先駆けてソーラーセイルを実現させたのだけど、何がすごいって1辺14mの帆を支える柱がないこと。帆の頂点に重りが付いてて、機体がスピンする遠心力を利用して帆を維持してる。技術実証機ながらも300kgなんて重量をリッチに使えたことも良かったんだと思う
角度変えると大輔くんの亭主度が少し上がる?
闘×氷もですけど、受の方が体が大きいカプなので
大輔くんが受に見えないようにっていうのがこういうシチュの課題(合体絵なら明快なんですけど
#自創作の悪いヤツを紹介するタグ
ネグ
とある研究所の実験で半不死身になったハイテンションゾンビガール。生粋のトラブルメーカー。悩みは少しずつ体が朽ちていくこと。胸の💜は実験によって肥大化した心臓(もう動いてはいない)
次回サイコガンダムかぁ。
この四角い胴体がかっこいいよね。拡散メガ粒子砲使うんだ。
私がプレイしたゲームでは良く使ってたよ。
間違っていないよね?
にゃんにゃんさせられてる、こいしちゃんをみてくれ!
(クリックしたらもう少し全体が見れます&加筆!)
#5月14日はこいしの日 #古明地こいし