//=time() ?>
自作図鑑【第35回:マドウシガミミ】
頭足類のニッチを引き継いだ甲殻種。ヒレ状に進化した脚は高速の遊泳を可能にする。別名『直角蛯』。
#MH自作モンスター #モンハン
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#オリジナル #イラスト
詳細な生態と設定はリプ欄
@tws_ririka
私の娘ビクトリアはあなたのためにこの絵を特別に作りました。アメリカからのご挨拶
アメリカからの挨拶 (Vickyによる作図-12歳)
#わーしっぷイラスト部
ヤル気が乗ってるうちに第五人格アクキーの新作図案。
今回はハンター2種。
写真家(ノーマル)と芸者(丹頂鶴)。
芸者の方は黒いアクリルで空枠を作ってレジン入れてもらう予定なので、ややステンドグラスっぽくなるかと。
写真家の方はちょっと考え中。
#第五人格印刷部
@miri_matsuda @tws_miri
私の娘ビクトリアはあなたのためにこの絵を特別に作りました。アメリカからのご挨拶
アメリカからの挨拶 (Vickyによる作図-12歳)
#わーしっぷイラスト部
@shinshu_us @no_TL 数検ツイートって1年毎に違ったのか、昔https://t.co/wiIEq1udCp は調べなかったけど、今年の荒木様からarXivのJoel Anthony Haddley, Stephen Worsley「Infinite families of monohedral disk tilings」https://t.co/Je17zT1Sh0 まで見て自分でも作図してみた難!円の扇形n分割からさらに非自明分割と
ふのこさんからスイーツシリーズの新作図版が届きました。これから作業して2週間後の芸カに間に合わせたいと思います。あと、スタアニ完成記念としてまとめてみました。
💙本文サンプル💜
図鑑の本文はこんな感じです!
あくまで「二次創作図鑑」として、そのCPの雰囲気が分かる多様な構図や、絵師様の多彩な絵柄を楽しめる図鑑を目指しました😊
イラストや解説文でご紹介できるのは、各派生のほんの一面ですが、色々なカラ一達への愛をできる限り詰め込みました💕
『繋ぎ』と称して作図中(で絶賛放置中)のを投げる第3弾(?)
峯風型(の「峯風」・「澤風」としようとしてた)です
概要が分かる程度には出来てる…のかな?
ないって言ったけどまだネタあったっけ
放置多いかも
@shinshu_us @no_TL 思い出した謎名称「Crazy Circle Illusion」https://t.co/eyISj0F07Z は、添付図のように中心から離れた線分上でも単調和振動(とか等速とか)の間隔の離散点に関して、回すとき比較的綺麗な図形を描きながら回る場合がある的な。正13芒星上の単振動の3等分の物理的位相角度差を作図しヅライが悪いよー
近頃は何故か隼一型というシブい飛行機が話題になっている。
イタリアの鷹、ファルコの最終形態"ファルコ・ペッレグリーノ(ハヤブサ)"を作図しました。
複葉戦闘機の最後の世代CR.42の最終形態。
P-51やP-47が飛び交う1944年、複葉戦闘機が闘っていたとは胸熱です💧
#2月17日はツラアキ同棲一周年記念日
冬コミ本用に描いた同棲絵と愛の巣分析図を
間取りは目黒で公開されてたのをベースに作図しました
ベッドを横1mとしてグリッド掛けたんですが 結構広い部屋ですよね(笑)
絵の方の全体はpixivで!
https://t.co/M5PQibaX0B