//=time() ?>
@surumelock 要らないと思う人にはコレクションは価値が無くても、大事にしている人にとってはダイヤモンドや金塊に匹敵するほどの価値がある。それを無許可で処分するのは決して許される行為ではない。最悪の場合、万死に値する
マドロックも中堅に移動したのか。
新規さんは中堅を回す価値がどんどん上がってくなぁ。
マドロックはいいぞ!最高だ!持ってない人は回そうぜ。
ブルースト『失われた時を求めて』完読しました🙌
あっという間の1年でした
読み終えたあと、色んなシーンが大伽藍のステンドグラスの中にはめ込まれて見えてくる
その景色をみるために1年かかった
その価値はあったと思う😉
明日からは、ざっくり読み返していきます😊
プルースト、サイコ~♥️
こいつに多少付加価値をつけた本がいろんなとこで売ってます よろしく
〈DLsite(電書)〉
https://t.co/fn0ObLiSUP
〈FANZA(電書)〉
https://t.co/iBlimk3nlt
〈メロンブックス(実本)〉
https://t.co/v17kGPMqdl
いちいち意味を見い出しては価値があるとか無いとか他人が好き勝手意見するよりも、それがそこに存在してることが尊重すべきで。その存在も急に現れたのではなく人知れず害を与えるでもなく、ひっそり長い時間を生きてきたのなら、そっとしておきなさいよ。生殺与奪の権利を他人が持とうとするな。
サービス初日なのに「3周年を祝いましょう❗️☺」みたいな物量のスキンが手厚すぎる いや普通に嬉しいです モデルがゴリッと変わって全角度で見れるのでマジで価値がデカすぎる…
たまにTLに流れてくる、誰かに対してアンチ活動をしている人を見ていると「暇で羨ましいな」としか思えないんですよね
誰かに固執してる情熱をやりたい事や作品に向けりゃいいのに
その誰かが落ち目になったところであなたの価値が上がるわけじゃないんだから
というわけで
今日もひたすら作ってます
沈黙とは隠すことではなく
ただ 在ること
言葉が意味を失う時に
真実が現れる
響かぬ音
感じる温度 見えぬ光
心の深みに触れる
沈黙は虚無ではなく
空白の中で満たされるもの
そこにこそ
本当の価値が宿る
ただ静かに
ただ透明に
沈黙は語る
言葉を超えた本質
他者との会話で自分のしたい話はできないのが基本と考えていてできるのは天気と時節の話くらい 学生の頃何でも言い合えたのは価値観の近い同世代が同じ場で過ごすからでSNSでの発言は会話ではなく独り言の公開だから返事や反応はまちまち…ただフォロワーさんとの関係次第で会話にもなりえて楽しい🧡
ムーミンのガチャ、ティータイムがほんとかわいいほしい
夏至前夜か乾杯もいい
一場面なのはわかってるけど、ミーは出さなくてよかったのにな(ミーはミーの価値)やはりニョロだけで占めてこその面白み
カフェテリアとかポポタンの設定図とか、色んな設定画とか、実物大セラフとかが飾ってあったりとかで一見の価値はあると思います。(設定図は写真撮影不可だったのでアートワークス3に載るのかな?)
あと何気に佐月以外の等身大ポップが初めて?飾られてるのでそれを見に行くのもありかも