個展作品の一部。Shy Boy
🐬🐬🐬🌴🌴🌴
Shiho So
Solo Exhibition in Osaka
「今日の君もサマーブルー」

会期:8.11(sat)-8.25(sat)
14:00-20:00
Hair Atelier ISSUE
大阪府大阪市浪速区難波中1丁目18−30井上ビル2階

グッズ(zine,T-shirtなど)、作品販売します

8 43

ぱんださんの小径the movieついにできあがりました!

過去の個展作品の紙芝居動画です!
じんわりほろほろ。心がゆっくりほぐされるようなものがたりです!
「何気ない日々」https://t.co/A2PZd58pDU
「灯台守のうた」https://t.co/uxCtyPpvtp
「冒険家のココ」https://t.co/jPv9xeP0dC

7 17

「乗り物のある水彩画展 -NBロードスター-」

みつヤスさん()のNBロードスターを個展作品として描かせて頂きました。ありがとうございます!

どことなく冬の冷たさを感じます。






5 23

よしだの個展作品は実はこれでした。よしだの意志で途中で全面描き直したんです。幻のラフ!

48 198

年越し前に御依頼頂いてた、とある舞台用の絵のベースが完成。普段描かないタッチでの御依頼でしたが、楽しく描かせて頂きました。
ありがとうございます。

まだまだ個展作品と並行してこちらの作品制作が続くので頑張ります。
完成が楽しみ。

0 8

便乗して、開催中の個展作品群から
トリミングに耐えられるカットの子達を!


今回の は皆今年制作の子なのですが顔が大きく変化したような年でした。
エッジがぼこぼこなのは支持体が だからなのですが、要所穴も空いている になります

12 21

おはようございます☀
今日11時から個展スタートです。
私は久しぶりに郵便💌並べたあと16時のオープニングまでに到着します!

個展イベントページ↓
https://t.co/OR97xdzZpO

個展作品から「ペチュニア」

1 7

去年の個展作品

0 2

個展作品ディテール。是非会場で実物を観てください。

7 10

個展作品「おじいさん大好き!」と「ブタはとばねーだろ。えーん豚じゃないもん熊だもん」の感想をいただきました。ありがとうございます^^https://t.co/EZjMfpbY7Q
  

7 14

【個展作品紹介-1】

「自思01〜04」
10cm角水彩紙にミリペン、コピック、紅茶、他。

各種¥12000-(金色ブチ&黒マットの額装込み)

お振り込み確認後、展示終了後に着払いにて発送いたします。
お問合せなどはDM/メールでお願いいたします。

38 117

【お知らせ】
5/30〜6/3まで中目黒ギャラリーカフェSPACE Mにて個展「28」展を開かせていただくこととなりました。個展での描き下ろし新作含め、これまでの個展作品や過去のお仕事のラフ案なども観覧できます。是非お越し下さい
https://t.co/DHofrAuCRF

269 887

個展搬入完了しました。これまでの個展で一番セルフ作品が多くなっています。ポートフォリオも3冊あり、初個展作品集の言葉たちは過去の疵痕が晒されて恥ずかしさすら感じますが、ご覧下さい。明日は18時頃から在廊予定です。感想ノートが置いてありますので、お言葉を残して頂けましたら嬉しいです

1 4

今日の一枚No.16(No.1876)17/01/16
「あなたが必要 という声」

個展作品です。
1/19(木)から、外苑前スペースユイにて。
是非、原画を見にお越しください☆
https://t.co/Cz1ManQJbf

4 9

井ノ上マサルさんの個展作品から少しだけご紹介。水彩のやさしいタッチが魅力の「Hurry up!」と「ばれた!」です。こちらの作品は新しいお家が決まりましたので、ご覧いただけるのは個展会期中だけとなります。お見逃しなく〜!

12 14

◎個展作品(部分)

「間隙 -星あい-」WF6

ダブルサイズという、横にすごく長いキャンバスに描いてます。画像は一部分。天の川に浮かぶ星々の光の粒のイメージを投影してます。

0 3

個展作品の一部よりお気に入り 左から
『ナニカミエル』『初恋』『神の愛』『道標』です

23 97

個展作品B2サイズひとつ完成。

頼んである額に額装するとまた
雰囲気変わるだろなぁ。

jbstyle個展『欲魂YOKUDAMA』
911〜ギャラリー龍屋

http://t.co/XuDmAbDeZD

1 8

【WEBサイト更新しました】間違ってページを削除してしまっていた今年4月の個展作品画像を復旧&現在の個展の新作をWEBサイトにUPしました。http://t.co/Z1XV9JHIFJ

1 3

ケニアで取材して描いた赤ゾウの絵の前に多くの人が集い、本日その前で歌手のBOROさんが名曲とこのたび作られた「がんばるぞうの背中に乗って」の歌を生で演奏。笑顔・感動・・みんなどこまでも前向きに進んでいくゾウ。。”今日の一絵” 個展作品より

2 2