昨日は黒犬先生のイラストリアデジタルスクール( )🍀
休んだ回の振替で元町教室に行ってきたよ〜
課題は「靴の描き方(ローファー)」👞
靴の黒色と立体構造を描くの難しかったなぁ😱

ipad Pro プロクリエイト
2022/02/26 制作時間 2時間45分位

2 18

おはようございます!
ただいま開催中のイラスト展も残り1週間です。
ポストカードも残り少なくなってきたみたいです!
お近くの方は是非(*^^*)/

笑間珈琲店 TAKE_HARUイラスト展2月28日まで
大阪府門真市元町17-15

1 23

猫ネタイラストなら任せろ!

『エンドブレイカー!』『ケルベロスブレイド』『第六猟兵』(C)祇 / 渡辺純子絵師・十田悠絵師・元町絵師・須藤怜絵師 /トミーウォーカー

0 3

絶賛上映中…✦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【いよいよ明日まで!】
シアター・イメージフォーラム

【2/24㊍まで】
まちポレいわき
天文館シネマパラダイス

【2/25㊎まで】
名古屋シネマテーク
元町映画館

✦2/26㊏~上映開始🕊
シネマ尾道

劇場情報は☟
https://t.co/GWfap4Umse

5 6

おはようございます! 本日から笑間珈琲にて僕のイラスト展、開催中です。体調には十分お気をつけておこしください。
マスターの淹れたコーヒーは格別ですよ(*^-^*)
大阪府門真市元町17-15
https://t.co/PreSE24H0c

4 43

伊豆大島・本日の出帆港は【元町港】です!
本日のイラストは@どんどこどすこいさんです!

2 16

Hamburg Steak / Jan.19,2022

神戸旅行で立ち寄った元町「グリル一平」のハンバーグステーキです。王道の洋食屋さんで、とても美味しかったです。乗ってる目玉焼きがハート型でした。

45 499

【修了制作発表のおしらせ】
地域性の欠如したお土産が出土する発掘キット!『ベッドタウンの神様in低俗の森』発表します!!ぜひ手にとってご覧ください!
|MEDIA PRACTICE21-22|
|会期|2022年2月11日[金]-2月13日[日] 10:00~19:00[事前予約制]
|会場|東京藝術大学 横浜校地 元町中華街校舎

23 95

「あけおめ@横浜」6連ミッションがライブしました。

かわいいイラストが特徴の作者様による最新作。
コースは山下公園スタート、元町がゴール。
他ミッションと接続しやすいので横浜散策の計画を練る楽しさもありますね (*´ω`)

https://t.co/lYrn9iEpiV

2 17

年始に神戸元町中華街の豚饅頭を食べました。
美味しいので、神戸に来る機会があれば是非食べてみて下さいね!

39 142

友人からかわいいチョコをもらいました💕
横浜元町「ベルプラージュ」さんのトーチチョコ。見た目ケーキ🧁ですがトーチ型になってます。たべるのもったいないな🥰

0 15

えびよさん()に先日神戸行った際ふぁいら宅とえびよさん宅、拙宅の神戸うちよそ絵を描いて頂きました!みんな可愛い~!!!!元町~新開地、西宮オフ楽しかったです!!!😄

3 13

元町サンセット通り / ガガガSP

0 2

メリークリスマス🎅🎄

昨夜の雨もあがり横浜元町は青空が広がり始めましたよ〜🌤

本日はクリスマスLIVEも開催とぜひ元町へ遊びに来てくださいね‼️🎵

8 48

フィオナはお腹がすいて力が出ません。誰か美味しい神戸の焼肉屋さんを教えてください🥺🍖


 

 
 

1 1

今週末12月25日(土)元町クリスマスLIVE🎵
ヴァイオリン、ピアノ、フルートから奏でる素敵なクリスマスメドレーをぜひ聞きにきてくださいね🎻🎹
1st. 14:00〜14:30 元町5丁目
2nd. 15:30〜16:00 元町3丁目
3rd. 17:00〜17:30 元町1丁目
観覧無料、寒いので暖かい服装で🤗

22 47

全国14か所で次々と開催してゆく
シードストーリーズ21-22も はや6場所目

横浜市元町中華街
関帝廟徒歩30秒? 
ギャラリー・アートトゥルースにて
12/22水~1/9日

この界隈の飲茶まずハズレなし

言わずと知れた有名かつ素晴らしい観光地
年末年始お出かけのついでにぜひ
よろしくお願いいたします

2 13

https://t.co/vsb3co4LM5
そういや東間翁のイラスト来てたんですよ。ものの見事なナイスシルバーでビックリしたヨ……

『チェインパラドクス』(C)かなめん/元町氏/トミーウォーカー

0 1

今年最後の個展も早いもので本日を入れて残り後2日となりました!
お時間がありましたら是非とも🙇‍♂️

『寺本和純 油彩画展』

●会期:2021年11月30日(火)〜12月6日(月)
12:00~19:00 ※最終日18:00閉場

●会場:https://t.co/de1U93CgiJ
神戸市中央区元町通5-7-5

1 10

    
薩摩川内市楠元町の田の神さぁです。お隣の子は田の神像の横に坐している、お地蔵様をモチーフに。
参考文献は八木幸夫先生の「田の神石像・全記録」と
「由緒ある田の神石像の数々」を参考に脚色してイラストにしています。

5 43