//=time() ?>
天刻鐘鳴(テンコクショウメイ)星想波楼原(せいそうヴァルハラ)天告来鳴鳳(てんこくらいめいほう) に加え忍ちゃんより裏かみさま討伐記念✨
新5文字称号いただきました\( ´ω` )/
皆を魅了する輝き放つ光の輪。今、凛として舞う
天舞円洸凛(てんぶえんこうりん)みわひー
忍ちゃんありがとう(*´ー`*)💕
Arktoon ちょっと触てみた、一番欲しいのが光の輪郭線(Rim)だな、テクスチャだけでどうしてもできないから。でも材質ごとにマテリアルを分けないといけないのがちょっと痛いかな
特異点を訪れたマシュ達が最初に見つけた異常
それは上空を覆う‟光の輪”。FGO公式イラストの背景としてよく見かけるあの輪(綺麗で好き)
基本的に第一部で訪れる特異点には必ずこの光の輪が存在する。一部例外はあるが…
この光の輪の正体についても、後々の本編で明かされる
#タマーお絵かきチャレンジ
バストアップに挑戦
りーなちゃんの普段着が難し杉内だったのでセーラー服に。
あと髪に光の輪を入れると立体感が出ることを覚えた。
ところでこの回クロミアのフォースチップ演出が作画ミスしてた。←青チップだけど光の輪郭はセイバートロン星デ軍チップ。
右が普段の。
CGの作画ミスて何。作画ミスだよね?気になってまた遡って見直したがな。
久しぶりのオリジナル解釈技
メダルごとぶつかって行くのは光の輪をくぐるオリジナルよりオーズっぽい気がする…
#仮面ライダージオウ #nitiasa
#仮面ライダーオーズ
@yo3i_da そいで光を同じように最初薄っすら大雑把において
さらにそこにもう一回今度は強めにぼかすと凄い光るからぼかし消しゴム掛けつつ調整して後はペンで線入れてくと鉄っぽくなるよ
で最後に光の輪郭をなぞる様に明るい青とオレンジ2色をレイヤーモード焼き込みカラーで入れてぼかし消しゴムで削ると完成
「カリスマはたぶん頭に光の輪みたいなやつつけてる」みたいな思想でこれ作ったんだけど、発光カチューシャ作ってるみるなさんの結果これだったのなんかKAWAII
@zeon_ahamkara 1枚目は「旋光の輪舞」という対戦アクションSTGに出てくる「トライアド」という機体です。
アーケードでリリースされてた時からシリーズ通して自機として使ってたので、クレイの練習も現在立体化中です。
どちらか一方、もしくは2作ともイベント出展できればと…。