//=time() ?>
@chikurasiramazu ありがとうございます!
この時代の服は「直線裁ち・直線縫い」で作れるので、自作が早くて安いと思います( ´艸`)
特に夏服が作りやすいと思います。
夏服素材は苧麻(カラムシ)です(1枚目画像の帯は絞り染めの兵児帯です)。是非挑戦してみてくださいねっヾ(*´∀`*)ノ!
https://t.co/Q9uW2kNJce
着物本の漫画部分の線画が終わったので今は本文の挿絵を作成中。着物の色やデザインは自由なので描いてて楽しい❤️そしてやはり2色刷り原稿は良いなぁ🤩
#兵児帯 #着物コーディネート
和装の際の帯は兵児帯派で、洋装の時は下着として黒タンクトップ(同じ形のを複数枚持っていてタグに番号を振って管理)を着ている。うなじに髪が触るのが苦手なので伸びたらすぐ切るし、黄鏐の中途半端な長さの後髪も短く切るか伸ばして結ぶかのどっちかにしてほしいと内心では思っている。
桃井あずきのRの着こなしここが凄い!
- 兵児帯(男物)を後ろで蝶結び
- 浴衣を尻端折りでミニスカ風に
- 裾除けも当然なし
- 浴衣を対丈に仕立ててお端折りを省略
- 裄を長めに仕立てて萌え袖風に
- 帯留めを意図的に斜め掛け
#桃井あずき #桃井あずきの作戦会議室
【ろっこやメンズきもの特集】公開!
https://t.co/prM3V9dEKK
スタンダードなスタイルはもちろん、洋装ミックスを楽しんだり、帯揚げや帯締めをスタイリングに取り入れたり♪
メンズ兵児帯の予約販売も開始いたしました!
#ろっこや #きもの #メンズきもの
博多くんの軽装かわゆい…
兵児帯だったらかわいいなと思ってたけどシンプルな帯だと浴衣の柄や巾着も映えるね…。それはそれとして博多織の帯と兵児帯も別で買ってあげようね…。
浴衣ガイ持ってないんで、ルークの浴衣の詳細も分かってなくて。一方的に黒の兵児帯+草履にはすっぽ抜けないようにかかとにゴムサポーターだと思ってたんです……チガッタ……
ろっこやオリジナルデザイン 絵羽柄きもの流水<Light>
南国の砂浜と波のような爽やかなカラーに、
煌く泡のようなシャンパンゴールドの兵児帯をあわせてマーメイドのように。
きもの:流水<Light>
兵児帯:ラメドット アイボリー
#ろっこや
絵をのっけるのを忘れてました
今日の俺の変な着付け……(紋付きを おはしょり+兵児帯リボン結び イミフ)
おはしょり要らないようにガッツが有る時に裾を少し縫おうかな……(しかし……良い……島津十字の紋付き……お豊……)