2007年函館マリンフェスティバル翌日、函館港に到着したコンテナくん
実写と油絵。
早いもので、あれから10年がたった。自分にいろんなつながりをくれたコンテナに感謝してる。

7 25

千紗みかんさんが描いてくれた大峰山丸ちゃんの擬人化釣り好きな16歳くらい「せんちょ~、接岸無理っぽい、、」の絵。船乗りやってて船から話しかけられたのは初めてだ(*^^*)。

13 45



母も乗ってたのを聴いて、地団駄踏んでた~♪乗りたかった!

19 26


絵は自動車運搬船。主に商品の自動車を運搬する貨物船。運搬する自動車を船倉まで走らせて積載するという点で、カーフェリー・RORO船と共通する。

6 9

なのに何も準備できてないので、以前描いた橘丸とさるびあ丸の擬人化フリーアイコン再掲しておきます。東海汽船さんのご迷惑にならない程度にご活用ください。

9 14

おはようございます。
今朝の船は、アフラマックス型タンカー "とうきょう丸" 。原油内航二次輸送用の大きな船です。全長246m 幅44m

6 18

おはようございます。
今朝の船は、にっぽん丸。
コンテナ船ではないけど、
コンテナくんが甲板に。
内航船ではないけど、

3 17

おはようございます。
7月15日内航船の日が正式認定されたということで、船のドローイングをアップしていきたいと思います。まずは、荒波にも負けずあらゆるものを運ぶ貨物船、大峰山丸。

6 12

世界に誇る、その仕事。
Think Global, Act Locally.
7/15

4 8