なんか似ている分離色比較してみた~
コットン紙<<パルプ紙:中目<<荒目:溶いた絵の具が薄い<<濃い:塗ってから水で伸ばす<<先に水を敷くといった感じで綺麗に分離しやすいと思う  誤字つらかったから再掲

60 168


描き方続きその2
7️⃣1番濃い色を塗ります
8️⃣インクを乗せて(2枚目)ティッシュオフで肌を塗ります(3枚目、分離色ならではなのでここは為参考に)
塗り切ると4枚目みたいになります
(白目の影や肌影に使用しました)

1 22

おすそ分けでいただいたマティーニとロックウェルの絵の具
+αさまざまな分離色とちょっとだけインクで柚希くんとかすみちゃん

3 21

念願の分離色デビュー
クサカベのハルモニア透明水彩
ダスクスカイ
パレット内で分離してる色が綺麗で良いですねぇ
水分少なめだと青みがかったセピア色って感じ(?)、水分たっぷり含ませると青が浮き上がってくる
描いてて楽しいですな

1 2

分離色の布教をうけてダニエルスミスさんのドットカードから有名な分離色をぬりぬりしてみたんだけど、あまりにも微かすぎない…?
ただしい用法用量がわからない お客さまの中に分離魔法使いの方はいらっしゃいませんか

4 26

水入れて半日放置したら、元に戻りました。さすがW&N!
頭の色、1色しか使ってないんですが黄色とセピアと写らないんですけど赤紫系の茶色に分離します。メーカーが推してるのもいいけど、自分で見つけるのも楽しいですよ分離色😊

2 15

1月は椿。
ウィッチボルドー(クサカベ)
レッドグリーン(スーパービジョン)
今年は分離色の絵の具で描く、がテーマです。
ちなみに女の子は12カ月全てランダムグレー2022(シュミンケ)です。

0 3

今回は分離色とピクシーパウダーで遊ぶんだ〜〜!

5 25

ハルモニア分離色水彩で遊ぶ その2
WHATMAN/Castle Green
取り込み方法を変えたので仕切り直し。でもコンセプトは変わってないからその2で。このスキャナー、赤い緑、苦手なのかもしれない…。赤い緑、というのが正しいのか分からないけれど。

何か食べておいしかったんだと思う。

0 0

流行りの分離色の絵具に憧れてそれっぽい塗り方をして遊んだ(単色の顔彩三色を滲ませただけ)

3 14

か わ い い !

明るい色の分離色かなりツボに入りました…!

0 8

こちらホワイトワトソン。分離は弱めになってしまいました(分離させるのが下手)ミントベリルが可愛い。ウィッチボルドーは自然物とかに普通に使えそう。私は、背景に分離色をよく使うので、またなにか描いてみたいな

0 10

夢路のとんがり坊やは、ハンドメイド作家さんの分離色水彩絵の具を使ったり、本来のナマケモノカラーとは異なる配色を使っています

夢路のとんがり坊やは夢の中の存在

なので、この絵は『誰かの夢の中の世界』なのです

4 19

分離色楽しすぎる…!てか綺麗すぎる…!
右側に練習した跡あると思うけど
一色の中に色んな色味があってマジで綺麗!

0 2

透明水彩の創作っ子さん。

用紙はアルデバラン、メインの色はシュミンケの分離色・ツンドラピンクです。
青はハンドメイド絵具でした☺️✨



2 44

 トレンド入り🥳
主に透明水彩で描いてます。透明水彩は良いぞ〜コピックと違って少なくて済むし分離色はきれいだし。一度は手にとって欲しい。

2 26

アナログ絵トレンド入りしてたぽいので過去絵で便乗をばー
好きです!中でも透明水彩の柔らかさがすっきー(*´-`)
ホルベイン勢には是非に楽しい分離色づくりをしていただきたく色見本も!

0 5

横失🙏
カラーインクにも分離色があって、私はhttps://t.co/3YBOodXNL6.マーチン社のを使ってるけど、ここのマホガニー色が(茶色+紫色の中間色)水を含ますと、緑が出てきて面白いの。

0 8

そういや服塗った
背景どうしよっかな〜分離色の絵の具上から塗るのも面白そうよね

0 3