『幻夢戦記レダ』

アマプラで視聴。いのまたキャラは尊いし、鷺巣詩郎の劇伴は素晴らしくてVIVA!80'S!
キーアイテムはカセットウォークマン。そうだよ、この時点では携帯型再生機も録音媒体もテープなんだよ。時代を感じる。今ならワイヤレスイヤホンとスマホなんだけどBluetoothないよね、きっと。

0 1

王蟲の暴走 - 久石 譲 (風の谷のナウシカ ~はるかな地へ~)

ナウシカの劇伴すごく好き

0 3

『やがて海へと届く』“よくあるお涙頂戴モノ”になっていない理由には、脚本や演出、演技に加えて音楽の力も大きい。ハミングやコーラスを織り混ぜた繊細にして優しく温かい旋律。小瀬村晶さんの実写パート、加藤久貴さんのアニメパートとも劇伴が映像にフィットしていて、即サントラ購入しましたよね。

2 12

いい最終回でした…
cvも合ってるし、劇伴良すぎだし(サントラ買ってしまった…)映画化してくれませんか!?w
表情の描写が細かった!
原作まだ続くのにこんなにキレイに終わらせられるのすごくないですか✨
最後までお疲れ様でした!素晴らしい作品をありがとう!
 

7 60

「私ときどきレッサーパンダ」サントラ聴いた。ここまでポップなルートヴィッヒサウンドを聴いたことが無かったので、かなり新鮮。終盤の例の曲ミックスは最後に劇伴でも活かされており、こういった曲表現をやんわりとやってくれるのが美しい。

0 1


『#DJ林檎の二次元音楽館』本館

来週4月9日(土)は145号館

イベント上映から10周年を迎えた劇場上映版「#宇宙戦艦ヤマト 2199 発進編」を予定し鋭意編集中です♪

抜錨!!ヤマト発進!!!


35 84

【テレビアニメ「#鬼滅の刃」遊郭編】
Blu-ray&DVD 第2巻 本日発売

完全生産限定版特典にキャラクターデザイン・松島晃描き下ろしデジジャケット、特製三方背ボックス、映像特典「鬼滅演録」、特典CD「劇伴音楽集2」等。「鬼滅ラヂヲ」動画配信Ver.の視聴時期等詳細は決まり次第、お知らせいたします

639 5418

12話どうでも良い追補
"今度は私達の番"
前回のまこ先生の涙も心に入ってくる
のダンスに15人が一言づつ応援
そして15人のユニゾン
素敵なピアノとVnの劇伴が涙を友情の清々しさに変える
1話のラストに重ねた後のop2番のenセツナ
1年3組の皆が主役で嬉しいラスト

1 117

4月号
特集
音楽を軸にした解説で、めっちゃ読み応えあり.#カムカム は音楽と切っても切り離せない内容ということを改めて思い知らされます.#劇伴コレクション vol.2 も買おうかな.


0 20

ウルトラシリーズの主題歌や音楽劇伴が何故
こんなにも複雑化したのか?という疑問視があるんですが、円谷プロが権利毎にプロテクトしたこと、コロムビアに絞る迄は様々なレーベル会社で多岐に渡って販売するという体裁があったということが推察出来るんですが
主題歌集が作るのが結果的に困難に・・

1 0

こういうクラシックの企画盤が流行ったわけですよ10年前に。だからロシア音楽を排除する方向に行くのは非常にまずいですよ。アニメ・ゲーム劇伴音楽業界として。

西側、チャイコフスキーなどロシア文化を排除 プーチン氏が批判 https://t.co/dRvBPmBL0O

1 3

『平家物語』本当に素晴らしかった!どの場面も美しかった!
劇伴も良かった!
OPの手を繋いでクルクルまわるシーンが好き。800年前の人もこんなふうに楽しそうにまわるんだな…と長い時の流れに思いを馳せる。このシーンを見る度に涙腺が緩むようになってしまった。

3 9

なのはの劇伴は本当に素晴らしいのでもっと評価されるべきなんだよな。
特に1stと2nd A‘sのOSTはもう何年も聴き続けてます。
アニメのOSTでこれだけ聴きまくった作品は僅かしかない。

1 2

4月29日発売のBlu-ray BOX下巻ジャケットを公開!

上巻に引き続き原作・進行諸島先生による短編書き下ろしスピンオフ小説🖋️(風花風花 描き下ろしイラスト付)やElements Gardenによる劇伴を収録した特典CDを封入!

ぜひゲットしてください🎶 
https://t.co/6q843P9ufx

64 185

ザ・バットマン観たーー
山場がいっぱいあったし、絵作りがかっこよかったわー
好きだわー続編観たい!!
🦇🐈‍⬛のカップルが最高にお似合いだったなー。
個人的にはリドラーの声がむっちゃ好き。
劇伴が渋くて良かったのだが、帝国のマーチにも聞こえたな、、

0 1

11話
船の安全と姫の頼み…茉莉香の中に明確な優先順位のある頼もしさと、それに感化されて周囲のなすべき事も定まって行く快さ
他方、超光速跳躍、幽霊船の出現〜覚醒の映像/劇伴のワクワクする興奮よ
筋書とアニメーション、両面の魅力が凝縮した濃密な一話!

4 87

いつの間にかアマプラでドラえもん映画全作観放題に。銀河超特急観てた。
やっぱりこれが一番好きだな。
泣かせる系じゃない純粋な娯楽冒険活劇でどこかノスタルジック。
んで何より劇伴がメンデルスゾーン!
真夏の夜の夢、今観てもお洒落でハイセンス♪

1 12

色ボケ猫 / 〈物語〉シリーズ - 化物語 劇伴音楽集

0 0

5話
"片方が思わねば争い"
法皇幽閉し安徳即位を仕切る清盛
以仁王の挙兵も殲滅する清盛
反平家情動が顕在化し
心優しき舞の名手維盛も戦禍へ
多角描写で宇治橋合戦を見事に再現する一方、維盛の涙が劇伴と共に無情を奏でる
徳子の悲痛な赦しの叫び
重盛、びわの解無き問が無情の余韻を残す

1 87

『神在月の子ども』鑑賞

日本のオリジナルアニメ映画。
日本各地の神社を歩き回って供物を賜ると言うストーリーの運びが、何となく"ゼルダBotW"の祠探しを彷彿とさせました。龍神様の試練もそうですが、多分スタッフはゲームが好きです。
終盤の劇伴による盛り上がりは結構胸を打たれましたね。

0 1