→#バケモノの子

細田守監督作品が最近一度に配信されましたよね🌱

久太と熊徹の不器用な絆が温かくて、お気に入り作品です。

来年、劇団四季でミュージカル化が決まっているみたいだけど、どんな作品になるか気になる…!


https://t.co/mGgpJEAU97

0 7

はじまりの樹の神話、面白かった!夏休みのアニメ映画感あって好きだ~。曲もよかったのでCDがほしい…!ホタルギツネはこれからバリバリ全国の小学生女児のハートに焼き付いていくんだろうな…

16 69

東京CATS開幕当時に描いたイラスト。加藤迪さんが演じるマンカストラップは、笑顔と歌声が特に魅力的だなと感じています!
日本では劇団四季のみが上演しており、現在の公演地は福岡県です。情勢を見つつ、よい機会がありましたら、ぜひ未見の方も足を運んでみてください!

1 25

・劇団四季の舞台裏のようだ。
・同じく劇団のオフィシャル写真感
・バイキング感をBBQで演出
・より悪夢感を演出。

0 0

ご縁があって初劇団四季、しかもアナ雪見てきました!
もう歌!表現力!生オケ!舞台装置!効果!すべての迫力がすごくて、映画の曲もアレンジされてたりオリジナル曲もたくさんあって、笑える演出もたくさんあって、アナとエルサの苦しみ喜びががっつり伝わってきて、感動の嵐でした😭

5 20

がおっ🦁と元気にこんにちは!

頭が頭痛!()✌️

今日夢を2つ見たんだけどどっちにもゆかりんが出てきて起きてから笑ってしまった…ゆかりんずっとでっかい虫メガネ型ライト🔍持ってて可愛かったし、劇団四季のCatsみたいな人を指差してあれが推しなの〜って言われて戸惑った夢だった( ˘ω˘ )謎

4 40

福岡CATS開幕!!
おめでとうございます💓

0 10

劇団四季のアナ雪みたい。
久しぶりに劇団四季見たーい。

0 1

7/14は の日 !(1789)

ロナンや オスカルの命日です…

さらに7/14は 設立の日(1953)。
革命のこの日を選んでの門出だったそうです。

最初は の学生中心の学生演劇集団でした。

118 295

新作は開幕すぐ観たいお兄さんなので早速、劇団四季「アナと雪の女王」見てきました⛄️奇跡❄️✨舞台ってやっぱ奇跡です!次の新作は「両国花錦闘士」でご一緒した青木豪さん演出の「バケモノの子」!!そして東宝ミュージカル「千と千尋の神隠し」も必見。日本のエンタメ凄いな。

4 25

劇団四季「アナと雪の女王」観ました!!あまりに良すぎてめちゃくちゃ泣きました 夢と希望と愛と魔法に満ち溢れていた このお衣裳が2っぽさもあってとても好き

0 2

昨日はお部屋が空いているからと、ホテルの部屋を最上階にアップグレードしてもらって、横浜に泊まり♡
今日は劇団四季のアナ雪を観劇してきましたー♡チケットでは4列目だったのに、まさかの最前列でした!!言葉にならないほど、素晴らしかった!!😭👏❄️
セイくん、一緒に来てくれてありがとうね🥰

0 26

らくがきファントム氏とクリスティーヌちゃん!
ちゃんと色塗りまで気力を保てるくらい沼ってことだ…笑


0 1

劇団四季『アナと雪の女王』
日本初演開幕おめでとうございます!!

本音を話すと映画1作目は響かなくて「んー」が残ったんですが映画2作目で腑に落ちました。
他のディズニー作品でも、映画と舞台版を両方知る事でとても深くなる。
いつか客席に座れる日が来るのを楽しみに待っています!

5 42

ついに開幕!おめでとうございます㊗️🎊

6 116