キャシミン原生生物にいたらいいなぁ きりゅらげさん

水辺の近くで浮いてる
サボっているキャシミンにマインドを促す言葉を投げかけるホトクラゲ科

7 10

キャシミンの原生生物 オオヤミムシ

緊急時可燃性の液体が染みた体毛が燃えて自衛する

4 11

キャシミン原生生物 ダイワナデコ

ダマグモ科の温和なレディー

6 6

イドフロVS原生生物3本勝負 謎

15 72

Σ(゚Д゚)ヒッ

再現……料理に目覚めちゃうの
あの原生生物の再現も…っ!?

性癖かと←

0 5

サイハテ時空の灯の街に居る女の子達、かわいいので描きたい。
ミーナ(画像参照)もその1人で、ハンター(狩猟師)をやっている。
灯の街は砂漠にあるコロニー(拠点)なので、作物が育たず、原生生物を狩猟して食物を確保する事は必須。
女子も男子も、若くて動ける子は仕事をするのだ。

0 10

外に肉を置いておくと原生生物が集まってくるので
ちゃんと処理しましょう
前線基地の奥

6 25

原生生物枠でネリタンタンも入れようと思ったの忘れてた

95 327

‐‐‐遭難1日目‐‐‐

原生生物:????   ????科

遭遇場所:????

不注意のせいで私はある惑星に墜落した。 その惑星には未知の原生生物が生息しているようだ。

ドルフィン号のパーツが欠落している。すべて元にもどさないと、再び飛んでホコタテ星に戻ることはできないようだ。

4 20



お題は「原生生物」ってことで
「ビリジア・サルタート」を描きました。
たぶん、原生だと思う。

5周年文字は完全に、スミスさんの告知関連につられました🙃

29 71


【お題】原生生物
第1回目開催おめでとうございます🎉参加させていただけたこと嬉しく思います😆
原生生物と聞いて何故かパッと思いついたフォリウムと、賑やかしにフォグを……特に意味はありません(笑)
5周年までもう少しですね、楽しみです💗

21 54

ココナ
宇宙ドッグ族のモン娘
宇宙を旅する最中大魔界に偶然漂着した
第25惑星(大魔界)の原生生物(住人)に興味津々でお持ち帰りを画策している
最初に邂逅したルリエが特にお気に入り
元ネタは恐らくソ連のスプートニク2号に乗って宇宙へ行ったクドリャフカ(巻き尻尾のワンちゃん)

3 16

メイドインアビス 深き魂の黎明
TVアニメ+劇場総集編2作で孕んでた"底無しの地獄"が今作でついに本性を表す。勿論アビスの原生生物も脅威だが、今作はその地獄を象徴するかのように黎明卿 ボンドルドの容赦ない行動が心を抉ってくる。特にレグとボルドルドの圧巻の戦闘シーンは映画館で見るべき。

0 1

最近、妄想している奈落夢主(原生生物ネキ)

2 12

♧K 魔術師(琴葉茜素体)
元々は声優として暮らしていたハートスート世界の人間。
所謂異世界転移によって他ボイスロイド達と凶悪な原生生物まみれのクラブスート世界へと飛ばされ
病弱で疎んじていた妹が最初の犠牲となり
蘇生の手段を求めある魔法使いに魂を己の肉体に繋ぎ停める魔術を伝授された

0 3

映画公開まであと80日! 今回は忘れなかったよ! 映画ではどんな原生生物に会えるかな? クオンガタリにハマシラマにカッショウガシラ? ヤベーのしかいねえな! ベニクチナワとツチバシ。

35 152

遭難したのは、謎の星。
みんなで協力?して、脱出する?
お気楽に生きていく?
原生生物なんのその、勝ち取れ生存競争!
「DAISOUNAN」
DLhttps://t.co/eHMnU0nGXW様にて好評配信中。
https://t.co/OYAPGusyMz

7 18

28.[ラルスのグリマルシェにおける装備品2]

・ザンバ改
対大型原生生物用大剣。
切れ味よりも強度を優先した作りで魔物や大型生物と戦うことを前提とされている大剣。

元ネタはPSO、ソードカテゴリのレアドロップ品、ザンバ。

0 30

ロボトニック博士を倒し原生生物の救出に成功しました

0 2

番外編

🐰
んな?なんだこのふわふわした生き物!アビスの原生生物か?

うさぎっていうんだよ、ほらふわふわでしょ?なでなで

🐰
なんだよ〜オイラの方がふわふわだろ…

勿論ナナチの方がふわふわだよ!
なでなで

🐰
んな〜(喜)

4 12