//=time() ?>
頭部装備を外した状態
キャビン状のパーツは可動し収納される。
普段はこの状態で過ごすことが多い https://t.co/ZxwRpcN7PV
リプレイ漫画の作画を少し修正したものにおまけ漫画(4+5ページ)を追加したものをポイピクに収納しました。
https://t.co/9Mm3s9dkZB https://t.co/ue7zHIclgm
L字型デスク、奥行き広いのが欲しいのを妥協して当時買える値段の物を買ったけど
画面側の奥行きはテーブルを壁から浮かし机上ディスプレイ台で穴を塞げば10cm弱増やせて
横部分は机の高さに合わせて収納ケースを積んで並べると50cmくらい増やせるから無問題だった(利き腕側広くするのがおすすめ)
エプロンならあれやれや!と言われる前にやっときました_(┐「ε:)_
※NAI製です
※discordに収納しておきます
#AIイラスト https://t.co/b80M9XNE6x
なんだか妙に冷えるので収納から電暖ひざかけを引っ張り出す。驟雨は降るし花冷えというより梅雨冷えだ。
というワケで春らしい拙作を。あいち航空ミュージアム様にも展示されている富士LM-1。
文具のとびら様の「漫画家さんと文具屋さん」
一時期更新をストップしていたのですが前回から更新してたりします
今後も3日と23日で更新いたします!
今回はレイメイ藤井の
収納ポケット付きランドセルカバーを紹介してます
よろしくお願いします!
https://t.co/Xh50KBC6yg
MPMブロウルめちゃかっこいいー!!
長年の課題だった砲塔は背中に収納されてるように見えますね
収まり具合もすごいし、ビークルモードでの分割戦の目立たなさもすごいな…!
@sense_of_revers ジンライとパワーマスターオプティマスの玩具の違いはダイキャスト使用、ウインドウがクリアパーツ、手首の収納ギミックくらいで基本的には同じようなものなんですよね。ただオプティマスは商品化前のデザイン、ジンライは商品化後のデザインなので頭の横の耳と胸の正面ラインが絵的に違うんですよね。
あとこちらの配布の終了していたPSDデータ4点についても収納いたしましたので取り逃がしなどありましたら該当のプランをご確認くださいませ🙏 https://t.co/uVNXhBI1EY
先日あげた㊗️推しカプ新曲発売おめでとうまんがをちょこちょこ手直ししてポイピクに収納したのでツイートは削除しました🙌🍒
見てくださった方、いいねRTくださった方ありがとうございました🫶
https://t.co/cuBRjs3Up5