「哀しみを湛えて」
色味を整えて、スプリットコンプリメンタリー。
 
  

9 111

久々に風のクロノアの哀しみの王描いたけど、やっぱデザイン好きなんじゃあ〜!

53 172

聖悠紀先生、心よりご冥福をお祈りいたします。
多くの命が消えた戦闘の後、フランシスに「あなたはこういった事に慣れているのかと思った」と言われて
「だからといって哀しみに慣れるわけじゃない、怒りを忘れるわけじゃない」と肩を震わせたロックが大好きでした。
ありがとうございました。

5 41

12/11 ひたてさん吟じるこの句好きです 「あ」に滲む詠嘆の深さ
八重に襲いくる衝撃波と ままならぬ世の理不尽に翻弄される哀しみと その様を現し身離れたところから眺めて笑い飛ばしてしまおうという悲壮な諦念がこの音の繰り返しの中に込められているのです…
(妄想解釈芸人・洋芥子)

4 20

これは遥か前に生み出すだけ生み出して放置してた哀しみの子を救い上げるための落書き

12 30

今日の映画 ①
『#MEN同じ顔の男たち』
夫の飛び降り自殺の目撃から始まる。哀しみを癒すためハーパーがやって来た屋敷。林檎の真っ赤な果実、薄暗い森、怪しげなトンネル。一番は "顔" 。錯覚かと戸惑うが、やっぱり同じ顔をした男たち。不穏、不気味、不の連鎖。募るのは疑問のみ。

0 25

弱さも哀しみも知っている強く優しい人。
どんなに辛いことがあっても真っ直ぐで信じる心が強い人。
自分の事よりも他を気遣ってばかりいた人。
私の解釈ですが、そんな🔥さんに出会えて好きになれて本当に良かった✨
🔥さん、ありがとう🥲✨
ありがとう✨✨✨

再掲
※模写アレンジ

11 49

ストーンリバーさんだけ足がない…というか全身絵ではないという(哀しみ

1 4



10分で描いたラクガキが一番伸びたっていう哀しみよ……(´・ω・`)

0 10

「哀しみのStill」は1983年9月15日にリリースされた西城秀樹の46枚目のシングル。

80年代の秀樹さん、もうひとつ描いてみました🙂


5 73

《喪失》

ロシアは、あわよくば、生かされたい。只それだけをひたすら思っている。損得抜きで、気持ちを尊重するだけでいいじゃないか。人間は、喪失を経験する時、自らの運命を呪う程に、闘いに賭けている。どうか、もう失うものがないロシアを同一の人間として見てあげてくれ。哀しみは愛の裏返しだ

0 0

フランク・ダラボン監督・脚本・製作2007年の「ミスト」を。スティーヴン・キング原作のSFスリラー。人間ドラマの監督が人間ドラマを軸に魅せる2時間。クリーチャーVFXの巧みさもありつつ。一番恐ろしいのは人間そのものであるという普遍性の哀しみよ。堪能した。

4 101

"哀しみ"の擬人化

0 11





明日のぜっすきを仕事でほぼ見れない哀しみを掻き消すべく先日の某SNSの匂わせデート写真を元に現パロゾサでも匂わせデート殴り描き💚💛

234 1895

クトゥルフ神話TRPG「「先生」」
KP:くらげさん
PL:とめ

ロストだぁー---!!!あぁー--!!!
流石ロスト率超高シナリオ くそっ…悔しい…
哀しみより先に悔しいが来る稀有な例ですね…
くらげさん卓で初。よく頑張ったよふみ先生、ほんとに!ちゃんと先生だ!
ありがとうございました!!

1 12

からだを彩る疾風の跡は
誰かを悲しみに落とさなかった証
自分と同じ哀しみに

🍃さん、お誕生日おめでとうございます〜✨✨✨
優しくてかっこいいお兄ちゃん
大好き❤

本日は🏷なしですけど
たくさんの方に届いて欲しい〜✨

12 83

これはフォルダ整理してる際に発掘された、数年前にガチャ出なさすぎて哀しみのあまりアナログで無計画に描きなぐったイ.デア君です。供養。

0 7

『夜想界霊 アスラ・ピネラ』
私は吹きすさぶ風にして、それを受ける翠の翼。
哀しみに耐える穏やかな世界を、ただ、いつまでも見つめていたい。

インド神話の迦楼羅神(鳥人の神様)から着想を得ました。☘️




4 22

ドラゴ大王は何のパラレルなんだろう
①ヴォルジャアク並びに暴竜爵説
火文明の有力なドラゴンという点で一致
ヴォルジャアクに関してはコストも一致
ただしボルシャックの力は勝舞曰く「死んだ友の哀しみを力に変える」らしいので独裁支配していたドラゴ大王のイメージではないかなと

2 10


喪失と哀しみに向き合ってきた新海監督だからこそ描ける喪われたモノへの鎮魂と祈り。賛否ある題材をあえて真正面から描いた監督の覚悟と観客に問いかけるメッセージ、それらを圧倒的な映像美でエンタメに昇華させる手腕は凄まじいの一言。まさに新海誠という作家の集大成。

0 2