野蛮人パラディン
現地のしかるべき社会でしかるべき実力を持った屈強なエリートが舐め腐った異世界転生チート少年主人公叩き斬る展開とか、上手く物語の文脈に沿わせれば、いっそ新鮮ですがすがしい気がせんでもない。
とちょっと衣装にほんのかけらでも拘り持たせつつ。

0 5

新カオスパトロン案「ゲッター(線)」
ウォーハンマーやエターナルチャンピオンシリーズとは別枠で、ついでに日本産のやべー奴と言ったらまずこれじゃなかろうか。
寵愛する存在を無限の進化と抗争に叩き込む混沌の極みであるし、戦士の赤黄白の三色装甲は他に対し独自性持てるし。

0 2


鉄獄旅慕情7
皆様今年もありがとうございました。
鉄獄深層なりか冥王の心象風景っぽいものなりかでも妄想しながら締め。来年こそ何年も続く自称リハビリ解除できればいいね(棒)

5 10


上半身に比べて下半身が貧弱な混沌の戦士。
元々オリジナル作品のキャラデザだったけどもちろん当時からウォーハンマーとムアコックの影響受けまくりでした(半ギレ)

0 2


サイクロプスレンジャー
レイシャルの岩石投げはおまけみたいなもんやし、レンジャーにスリング回数補正はないのでちぐはぐだが。

0 1


妖精メイジ@さん
MtGの最新環境で何でもかんでも鹿に変えるやら、筋肉モリモリマッチョマンの変態を犬にするやら、やりたい放題の糞妖精PWがいたので女体化っぽくしようとしたけど全然似なかった。まる。

1 3


泥臭い空気に合うビキニアーマーとかってどう描くとええんやろな。

1 3

戦士系マーフォーク、と見せかけてどっちかというとインスマウスの住人。
プレイアブル種族としてもモンスターのバリエーションとしても深きものはもっと色々いていいかもねと。

1 4


一つ統べるものの担い手『アンナ・モルドール』
混沌の宮廷で八雲紫と交渉、赤表紙本のサウロン設定を「幻想入り」させることを狙い、敢えてサウロンモチーフも交えて弾幕少女6ボスデビューするアンナタール様。

1 5


心(混沌)ぴょんぴょん。多元宇宙で*勝利*する@さんだろうがどうしようもならんもんはある、という感覚はローグライクとしてあり続けて欲しいと思う。

1 2


「さあ、君のいう火山に放り込めば何でも解決するらしいマクガフィンはどれなのかな?これかな?それともこれ?」
基本的にサウロン(身の毛のよだつもの)呼ばわりする奴は全力で煽る東方の主神(トリックスター)

2 2


キシオムバーグ様に日夜祈りを欠かさない変異系女子の鑑。

2 6

人間系女修行僧
マッチョとえろさの両立とかいまだに模索がつかんのです。

2 2


半巨人メイジ系。図体でかくても職業が職業だと肉体的には虚弱にならざるを得ないのは仕方ないね。

0 2


プリースト系の@さんは極まりすぎて、主神とほぼ合一したりもっと上位のなんかに解脱したりしそうよね。どういう形になるかは主神の性格戦略器量次第だったりで。

1 3

ルンゴルシン。白青黒マナで呼べそうなデーモン路線。

1 3

新作出ます。超王道ファンタジーです。D&DとかDQ3とかDiablo2とかFfH2とかElonaとかNethackとか変愚蛮怒とか全盛期のイチローとか高橋邦子先生のどれかひとつでも好きな方は楽しめるかと。よろしくお願いします。
https://t.co/GioOPT5ggf

131 173

https://t.co/1Vh4mM1flY
変愚蛮怒開発日誌part114…定期v_info.txt追加に用語修正
雑かつ半端だが。とりあえず折角の固定部屋は追々増やしていこうかと。

0 0

https://t.co/AP4KeCc7Vu 変愚蛮怒の戦士クリアしました 超能力者、修行僧、剣術家につづき4回目です
各職業クリアするたび描きます

3 3