//=time() ?>
@FRIDAY_twit FRIDAY様‼️「志田音々さん」大学卒業記念に、初掲載から今回まで(集大成)の 紙写真集 発売 宜しくお願いします
#志田音々
#週刊FRIDAY
#大人色のシンデレラ
ちなみに大学卒業しました(;^_^A 社会人なってもプロデューサーと絵は頑張りたいと思ってます。卒業ついでに色々作ってみました。顔は厚塗りっぽく。眉毛一つでだいぶ印象もかわるんだなあ。
目指せフォロワー1000人!
#絵師さんとつながりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#大崎甜花
君としらない夏になる(1) (百合姫コミックス)
https://t.co/oxneBMOuxU
サラダボウルで百合姫に新風を吹き込んだ、きぃやん先生の新作。
大学卒業間近の女の子カップルが、ここではないどこかへ旅立つお話。映画的で躍動感ある構図と演出が、ページをめくっていて、とにかく気持ちいい! 好き!!!
私の天使の門出🥰✨
大学卒業おめでとう!!
新衣装も久々のゆーきちゃんも、かわいすぎた🥺💕
これからもたくさんてぇてぇしようね…😉💗
キラキラの素敵な未来へ届け(@y_sing024 )✨
まずは東日本のみなさま
昨夜の地震、大丈夫でしたか?お気をつけてくださいね。
「みよちゃん、これがクラのドなんよ」
「へぇ」
で一瞬にして終わった謎。
ちなみに私のドが固定なのか移動なのかは大学卒業して一旦音楽から離れるまであやふやなまま。今も微妙。その辺はまた機会があれば。
#試着魔
エンジのスカートの汎用性はリアアバでもめちゃくちゃあるよねー!
ティファは大学卒業式、どうせ大学院の卒業式で袴着るからいいやー☆って思ってたけど、大学院中退したから結局着なくてちょっと後悔してるよ( ̄ω ̄;)笑
現代版、日本昔話『おにぎり🍙太郎』物語を書いてたのは2012年〜2019年で終わりにした。
どうしても この物語を書いていくと戦争に直面すると考え主人公の少年達が大学卒業するまでの物語とした。
戦争をしても何の得もないし未来は厳しくなるもの。
#StopWar
#コルクラボマンガ専科
かっぱ子さん@kappacooooo に新アイコン描いて頂きました☺️🌸
(嬉しすぎるっ…!)大学卒業したらNewアイコンに変えるぞ〜!🥳💕お忙しい中、描いて頂きありがとうございました!🙇♂️✨
3/15は新刊『千手學園少年探偵團 また会う日まで』発売なんですけど(すかさず宣伝)、その日は息子氏の大学卒業式でもある……😇
そして4月からは社会人!!早い!時の流れ!(しみじみ)
というわけで(え)5月開始予定のコミカライズもよろしくお願いいたします!!🙏
制作おまけ話(?)
タイトルの通り、新しい進路(卒業式終わりの女子高生)、新しい命(ベビーカーを押す夫と妊婦の妻)描いてます( ◜௰◝و(و "♪
自分自身も大学卒業して次のステップにゆくので自分や、タイムラインの卒業生様への応援も込めて🌸 https://t.co/EunLfknXZk
ここで、自己紹介。
デザイン大学卒業。
時にイラスト描いて遊んで、
時に古着販売しております。
元ブランド店舗の現場監督&職人。
元Webデザイナー-古着卸。
現Webデザイナー
自由に生きたい人間
イラストと古着とインテリア、
モノづくりが好きなただの一般人を
よろしくお願いいたします。
ひお大学卒業決まりました!!!😭🌸
ダメだったらどうしようってずっと緊張してお腹痛かったけどほんとに良かった😭もう抜け殻だぁー笑
家族にも報告して喜んでもらえてよかった!
今日はお祝いだぜぇぇぇぇ!!!!!!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
続き
ソラ「良い旦那さんを持って、二人共幸せですね。」
クロハ先生・クルミ先生「ソラさん…。」
ワサビ「わさし達もクロハ先生とクルミ先生みたいに素敵な恋愛がしたいです。」
クルミ先生「そう、嬉しいわ。」
カスミ「私も大学卒業したら、フジくんと結婚します。」
#モナ・リザの戯言
[2022金沢美術工芸大学卒業・修了制作展]
2/24(木)-3/1(火) 10:00-18:00
(最終日は17:00まで)
223はギャラリーAにて
「私との交信求めて」
を展示します🦕
この度、ありがたいことに223の卒業制作が「学長賞(買い上げ賞)」に選出されました。様々な人に、本当に心から感謝申し上げます…!!
無事に大学卒業できます!!!!!
配信やライブなど色々な経験をしながらもちゃんとやり切れたことが何よりもうれしいです!!!!
社会人になるぞー!!!!!いやだー!!!!!!
#絵を描く理由はなんですか見た人も答えるんだ
元々自分の理想を形にしたかったっていうのが理由だったけど大学卒業した辺から絵を見た人の反応を見るのが好きになっていた!
後は描いた後の達成感!
短編オリジナルアニメ「青春クライマックス・スペクタクルモノローグ 序章」を多摩美術大学卒業制作展にて上映していただくことになりました。展示の詳細は随時告知します。よろしくお願いします。