いっぱい写真とるねえぇぇぇぇ(ToT)
むしろ写真いらないからお金をあげよう……そう、奨学金だから、前途ある若者への……

0 1

奨学金制度動画見てた

0 7

\学校見学🏫受付中/
「ゆっくり見学したい」
「個別相談だけをしたい」など、
ご要望にお応えいたします。
実習の目的にそくした施設の見学もできます♪

飯短での学び、学生生活、入試や奨学金など
お気軽にご相談ください。

飯田女子短期大学広報課TEL0265-22-9700
https://t.co/NRtiwdhOM7

1 3

今日はキャプテン翼のキャラ、日向小次郎の誕生日なのでイラストを描いたで
家族のためアルバイトを掛け持ちしながら家計を助け、サッカーの奨学金を目指す日向を尊敬
万感の思いをボールに叩きつけるシュートがカッコいい




26 111

【超ローカル宣伝】母校の文化祭に引き続き、明後日の同窓会総会・懇親会でも私のイラストのクリアファイルを販売いたします。私のイラストの入ったものは全額奨学金寄付になります。同窓生の皆さま、ぜひグッズ売り場もしくは事務局にお立ち寄りくださいませ。(私は不在です)

1 7

そうなんすよ。
Guntieさん、かつて学生時代は授業中だろうが勉強なんか知った事かと落描き散らしていた末に奨学金借りてまで芸大入った癖に中退したマンなんすよ。

今は滅多に描かないですけど

24 90

もい!ぼくのLINEスタンプが発売されたよ!ぼくと友人「ユキ」のイラスト16種類に、フィンランド語と日本語訳がついてるんだ。残念ながら無料じゃないけれど、売上は日本研究をするフィンランド人学生の奨学金に。スタンプ購入はこちらhttps://t.co/A7hJvvoGNm
詳細情報 https://t.co/SoR7KeQXWa

66 126

そういえば数年前幹事をした時に作った高校の同窓会グッズのひとつ、クリアファイルが今年の文化祭で再販されるそうです。4枚入り500円。私がイラストを描いた物の売り上げは全額奨学金に寄付されます。生徒さんいらっしゃいましたらよろしくお願いします(小声)

1 4

相変わらずTRPGをやっていて、最近はアイコンをイラレでちょこちょこ作っているんですが、だんだん存在しない人間の似顔絵の精度が上がってきたんで見てください。コミティアにいる漫画家志望の大学生・考古学の教授・奨学金返済に苦しむ研究員・クラブにいるセクマイの留学生です。

0 4

20日に大学の卒業式があり無事に卒業できました。(๑•̀ㅂ•́)و✧
大学生活まだまだ未練残りまくり生まれ変わったらまた大学行きたいなという心境。あっ、奨学金払わなくて大学行きたいな、、
4月から社会人頑張りやす!

0 11

東日本大震災から、明日で7年が経とうとしています。
今年もささやかながらマンガ誌「嵯峨嵐漫+1〜6」の売り上げ+寄付を
「東日本大震災 子ども支援基金(ユネスコ協会就学支援奨学金)」に募金させていただきました。ご協力いただいたみなさまありがとうございました。画像は6号と付録です。

6 7

マギレコカフェで「友達できた!」し、コースターは全種揃ったし、フル単きて奨学金継続したし、今日は史上最高のさやかの日だった




0 4

◇千葉 一矢(ちば かずや)さん◇
『世界』

「最近 奨学金を止められるかと思っててヒヤヒヤしてます」

うっかり絵の中に迷い込みそうなほどのリアリティは、白黒ながらその温度や空気までも感じさせてくれます✨
ぜひ彼の「世界」を肌で味わってみてください!!

7 15

奨学金破産寸前の主人公が人外少女と出会ってふつうの人生が御破算するラブストーリー、『キミはキメラR』のブラウザ版公開中φ(・ω・ ) https://t.co/fQ0QbVIRKZ

28 46

奨学金破産の問題を聞くと
この話が頭に浮かぶ
同じ学ぶ人間に対して
なんで外国人は全額免除で
日本人は全額返済になるの?
改善点ありまくりでしょ

451 416

【スラムダンク奨学金 第12回奨学生募集開始!】
今回は井上雄彦先生 に加え、川淵三郎キャプテンの特別メッセージも頂戴しました!我こそはという選手のご応募をお待ちしています!小菅(スラムダンク奨学金事務局) https://t.co/5ZxkrivR83

269 661

入学の1年くらい前。金持ちの家の倉庫番の仕事をしていた時期。入学する時にだいぶ身だしなみ整えてもらったけどその前まではもっさもさでした。昼は仕事、夜は勉強。国の奨学金取得試験は3回落ちた。

2 18

奨学金の返済してる方々、怒っていいんでないの⁈

13242 6927

『激コワ社長がご主人様になったら、イチャイチャちゅっちゅが凄いのですがっ!』Kindle版読了。アルバイトをしながら奨学金で大学院に通う、真面目でお人好しな24歳ヒロインと、ヒロインに期間限定のペットシッターを頼んできた42歳社長ヒーローとの同居から始まるラブストーリーです。

0 6