//=time() ?>
さて、ここで私が触れたいのが宇宙怪獣ムクムクの存在です。第19話に登場して、ファイヤーマンと共に怪獣マクノザウルスに立ち向かったのですが、たった一度きりの登場にもかかわらず、その愛くるしさが人気を呼び、近年開催されTSUBURAYA EXHIBITIONにも登場しています。
お題箱より【宇宙怪獣ガメラのキララ、ミータン、マーシャ】
正面絵ではないですが( ¨̮
リクエストありがとうございました!
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
画像は某怪獣映画に出てくる敵の宇宙怪獣です
金切り声に似た咆哮やヒステリーをたたえた凶相と妙に色っぽいお腹の造形から勝手に記号を汲んでしまい子供の頃はメスだと思っていました
その原体験から棘まみれの暴力女を連想して生まれたのがうちの子です
#フォロワーさんにうちの子を紹介してみる
おぉ😆 #bandmaid 5/10メイドの日にオープニングアクトが降り立つぽー🕊️🌈PEACE&LOVEの #cluppo
ぽー?🤔それともヤプール星人がウルトラマンエースを倒すべく創った鳩と宇宙怪獣の合体 ブラックピジョンぽー?🦖🕊️😅それはナイナイナイぽー🤣🕊️何はともあれ5/10メイドの日は見逃せませんっぽねぇ🤩 https://t.co/IuzQsNGqq7
ガシャポン、HGウルトラマンのベロクロン。
短足と尻尾が愛らしい。
宇宙怪獣と珊瑚を合体させたという設定だが、作中で珊瑚要素は特に役立つ訳でも無く、後年の造形家を苦しめるだけの円谷版ツインメリットコーティングみたいなヤツ。
宇宙凶険怪獣ケルビムと宇宙怪獣ザラガス
母は強しな二匹
ケルビムの振動波でアーストロン操る設定忘れられてると思う
ぶつかったとは言え妊婦をどつくコスモスを子供の頃見た時特になんとも思いませんでしたが、今見返すとやべぇなと思うザラガス回
#怪獣擬人化
#勝手にシン・エヴァのラストを想像する
宇宙怪獣やアンチスパイラルが現れて、巨大綾波レイと超天元突破グレンラガンとダイバスターが合体攻撃で倒して「おめでとう」end
「宇宙怪獣だ。ひとつはキングギドラ 。もうひとつは分からんな…初めて聞く音だぞ。」
ガイガンは良いですぞ!
昭和ガイガンにも映画本編でレーザーを使って欲しかったことだなあ。
#ガイガン