画質 高画質

夏コミでむらかわみちおさんの同人誌に寄稿した1枚。ヤマトの垂直離着陸するロケットの側面を強調するがテーマで、今でもアイコンとなっている前方から極端にパースのついたヤマトと対になるのも面白いと考えた。今年の6月頃に3Dモデルを使ってアレコレやっていたのがこの絵。

144 463

ヤマト2199第1話002カット!何もかも皆懐かしい……私の脳をすっかり焼き尽くして今に至る、メカに対する熱い想いはしっかり受け取りましたよーのラクガキ

ところでシン・ヤマト本当にやるんですね???待ってますよ!

28 176

乗っかりたいだけだけど2199以降の自作イラストがあまり手元にない。

1 7


過去絵です…最近浮上できて無いですが書籍もプラモも展開楽しみですね

29 114

宇宙戦艦ヤマトTV放映開始50周年おめでとうございます。先週ふと何か描き下ろそうと思案した結果「なにも見ないでヤマト描こう」となりました。いわば50年目のセルフ検定試験ですねw。50年前は残念ながらリアタイはかないませんでしたがこれからもずっとファンです。

64 225



小学校1年の頃に再放送を観て貯めたお小遣いで初めて買った漫画の単行本が松本零士先生の『宇宙戦艦ヤマト』表紙も無くなってボロボロになってしまったけど今でも本棚にある
宇宙戦艦ヤマトの新たな航海が始まると……色々あったりしますが結局は観てしまうんですよね(*´ω`*)

32 88

自分の動画ネタでごめんなさい😅レザレクション9話『ムーサ・ファウンデーションの滅亡』、次のNパートで最終になります。
イスカンダル末裔の星ムーセイオンが滅ぶ。部下に裏切られ、破壊された守護者セラピス。だが第二サンクテルのデータ転送は止まらない。

2 16


ヤマト50周年を記念して、過去に描いた「さらばヤマトを1作目の画風で描く」シリーズを再アップ!

214 1287

『宇宙戦艦ヤマト』放送開始50周年ラクガキ

373 1212


お祝いしたしけど、まともな画像がない・・・いや、でも!日本に宇宙戦艦ヤマトがあってよかった!おめでとうございます!

1122 4331

宇宙戦艦ヤマト
1974年10月6日放送開始!
何も見ないで書いてみました。
艦橋の側面のディテールが全く思い出せなかった。

0 17

この作品がなければ絵を描きたいと思うこともなかった、自分にとってはそれくらい大好きな作品です。50周年おめでとうございます!

68 250


50周年おめでとうございます🎉
これからも長く続いてほしい作品です✨

42 262

放送50周年おめでとうございます!



―100周年まで あと1万と8,262日

82 252