改元の流れに便乗して。左文字中心、宗さに、江さに生産してます。
気になった方はこのツイートのリプにも目を通してください。

12 6

平成から令和にかけて描いておりました〜
はじめての宗さに……!(カラー)
令和でもよろしくお願いします!!🌸

2 15

楽描き宗さに。これが平成描き納め、でしょうか。なんかすっごく生々しい感じのやりとりだが、結構現実だよね…。どうでもいい現実感がすぐそこにあるのが電子本丸ゆえに。

1 6

楽描き宗さに。お姫様抱っこは永遠の課題だなあ。楽描きは楽描きなんで、抱き上げられてる方の足の方とか布がどうなるかとか次第に考えるのめんどっちゃくなって拡大してカットする病。

1 4

楽描き宗さに。昨日半落ちしながら壁ドンなアタリだけ描いてたぽいんだけども、まだ夕方だからね、健全な感じに。口止め料云々のあたりが健全なのかは知らんけど。

3 7

楽描き宗さに。昨日半分くらい線ひいたところで突然揚げ物に覚醒してしまったんよ…。やらないとレイヤー非表示お蔵入りする気がして

0 4

楽描き宗さに。肉企画?用にまたそれぞれちゃんと描こうとは思った。クリスマス臭すぎてさすがに…。描きかけ放置もウーンって思ったからとりあえずおわらせたけど

0 4

楽描き宗さに。ペンシルさんの充電きれっちゃったので今晩はここまで。日付とイニシャル印字して記念メダルつくるマシンってあるよねー、っと。

1 5

楽描き宗さに。頭にゴミがくっついてます、ってのは触る良い口実だよなと思う。

1 6

楽描き宗さに。素で転がせるのはこれが精一杯。この先は…、ワンクッションいれないとなやつですな!

1 4

楽描き宗さに。今夜はこれでラストかなー、替えペン先さんはやく届いてください…

1 6

楽描き宗さに。うーん?アタリの段階で多分何か間違えた。肩と頭の距離がおかしくなっててキス絵にならなかったやつ。

1 5

楽描き宗さに。よく雑誌にのってるオシャレな網にS字フックつけた壁収納スペースっての年に二回くらい思い立って工事に挑むのだが、そもフックにかけるものが重すぎて網がひんまがって撤去することになる宿命。

1 6

楽描き宗さに。このくらいなら楽描きっていえる。二人のポーズって思いつくものは一通り描いてみてしまったので何かよさげなネタあればぜひ教えてほしいところ。

1 7

楽描き宗さに。ペンの設定だいぶ調整できたかなって。ポーズ練習したいターンとか塗りでツール試してみたいターンとか、楽描きと一口にいっても別にただ描いてるってわけでもない。

1 6

楽描き宗さに。サメチューの方。狭い部屋をますます狭くするけど物は増やす。

1 5

楽描き宗さに。
近侍が審神者にリプ来た部分へキスするタグのやつ。耳、いただきました。タグツイに楽描きのお題くれって明記したのに随分部位がこなくてさ…。サメチュー版は夜に描く。

1 8

楽描き宗さに。本丸内オリエンテーリングっていうか、埋蔵金を探せですな…。金属探知機をもって小銭を探せ。

0 4

楽描き宗さに。今夜はこれラストかな、頭が痛い。
電子本丸観光大臣は迷カメラマンであり、自撮り魔でもある。
あるじと一緒⭐️って、お前仕事はないのかよ!!
近侍殿は優秀なのです。

1 9

楽描き宗さに。ブラシ新たに導入したので試し塗りをば。やっぱいつものやつの方が塗りやすいかなあ

0 6