//=time() ?>
今年は単行本を2つも出す事ができて、それにグッズも作っていただけて漫画家としてやってみたい夢をたくさん叶える事ができました!
いつも応援してくださる皆様がいたからこそ実現できたと思います。本当にありがとうございます…!
来年もよろしくお願いします
#2024年自分が選ぶ今年の4枚
今年は読切のアイ沼、 #二人でパパはじめましたanother 連載、#二人でパパはじめました ドラマCD発売と挑戦の一年でした
another連載やドラマCDはこれまで読んでくださった皆様のおかげで実現することができました!本当にありがとうございます✨感謝の一年でした🫶🏻
【フォロワーの皆様へ】
2024年最後の日。今年はちゃんぺんとママぺんの漫画を中心に沢山の方に知って頂けて本当に感謝の気持ちで一杯です!来年は皆さんに喜んで頂けるようにグッズ制作や書籍化、企業様とのコラボなど実現出来るような年にしていきたいです。引き続き宜しくお願いします!
まいにちアンケート 4日目は実現
期限は原則一日
『テキストを読んでみたいのは誰?』
抽選で選ばれた4人から、アンケートで決まったひとりに関する短い何かを書きます。
…実はこれ、一応宣伝的な試みだったりします。 https://t.co/wyaajOgDdb
できたてほやほやの新規うしさんイラストも #サンリオコラボイラコン に応募しました🐮✨
みなさんのいいねやコメントで…
うしさん×サンリオコラボ実現のチャンス🐃🐂🐄
下記リンクより作品ページに飛んでいいねやコメントで応援してください✨
https://t.co/r97kYwICO1
#みんなに届け私のKAWAII
ラーテ(ドイツ)
80cm列車砲ドーラを実現させて調子に乗った独の「ドーラを自走化させよう計画」で計画されたマウスを凌ぐ控えめに言ってクソ戦車。戦艦主砲に相当する28cm連装砲を搭載。こんなんが走るわけねぇと計画で終わった。
今年ももう終わるので振り返り😇
2023年11月頃➡今年後半
正直画力はかなり上がったと思います。段々と自分の描きたい絵柄を実現できてきているので、引き続き精進します🧙♂️
#交響組曲宇宙戦艦ヤマト 2202、約4年前にLPでないかな!と言っていたのが実現した〜!
2枚組だからかけて裏返し、交換して裏返し、この手間がよい
#宇宙戦艦ヤマト https://t.co/TPS3ZfXvCB
ぽれん十五のハードボイルド・ドクター、臨床研究医さんの魅力に惹かれファンアートを描きました!
ちょうど健康診断の時期が近かったのを良いことに、検査着の自撮りを準備して勝手に夢ツーショを実現!
#ぽれん
#ぽれん応援絵
#ぽれん動画内で紹介して (出来れば1枚目→2枚目の順で)
#今年も残りわずかなので今年1番伸びた絵を貼る
確認したらこの二枚が同列でした。右はデズちゃん参戦前に描いた絵ですがヴィアラティア城下デートならわりと実現あり得そうな感じっぽかったので嬉しかった(感想文
おはようございマスターピース✌ 今日12月21日は #バスケットボールの日 です。バスケットボールを考案したのは、カナダ出身の体育教育者ジェームズ・ネイスミス。「冬季に、室内で、誰でもが楽しめるボールゲーム」というコンセプトを実現化したものだった。AI-art
悪魔のリドルのLINEスタンプが発売されていたので光速で購入してきましたが、リドルのスタンプ発売は自分の長年の夢だったので実現してくださった南方先生には本当に感謝の気持ちしかありません!!😭🙇♂️(鳰ちゃんスタンプが最高に可愛すぎるッス!(〃ω〃))
#悪魔のリドル
このドレスをドール服で再現したくて3次元で実現可能かつ見栄えのいいデザインとの折り合いを探している(設定上はリボンはピンクなんだけど水色の気分だったので水色)
今回の表紙のテーマは「新刊と既刊を平積みで並べたときのハイコントラスト実現とデザインの継承性」でした。
仮想の撮影レンズ、アングルとディスタンス、画面を構成する要素などを真逆にしてもデザインを継承できるのか?という部分をしっかり実現して机の上で光る表紙にできたと自負しています!