//=time() ?>
東方Project人気投票の応援! 「旧作名無し中ボス」の一人、封魔録四面中ボス(通称:魔天使)。
原作では背景が日食と天使ということで食が始まったあたりのシーン。
みまらじお疲れ様でした〜!いや〜みまケット楽しみですね!
当サークル落葉雑貨では、新刊『魅魔様よくわかんないけどおめでとう!』を用意してお待ちしております!封魔録組でとりあえず魅魔様を祝います。表紙とサンプルはこちら!
Let's sing and play "Country Road"♪
#丁礼田舞
#レイセン
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
(東方版・546回目参加)
#怪綺談四面中ボス (初描き)
#封魔録二面中ボス #呪い子
#Kikuri
#東方版もうひとつの深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
(アナザー版・149回目参加)
東方はもう描かない、とか卒業したと言うつもりではないんだけど、2007年「カリスマが足りない」から始まり、2017年「追蹤封魔録」で「完成した」とするの自体はわかりやすいし、綺麗で良いと思ってるんだよね
満場一致(自分一人)でたくさん描くことになりました
一面中ボス間に合わなくて甚だ遺憾
封魔録1面中ボス 封魔録2面中ボス 封魔録3面中ボス 封魔録4面中ボス
里香 化け化け
#東方版もうひとつの深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#東方版もうひとつの深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
文、椛、はたてと封魔録3面中ボスのアレで自分でもよく分からない謎の作品が完成しました
東方封魔録の呪い子・魔天使・二面の敷石の高画質版ドット絵のまとめ、完成。ドット単位の微妙な色の違いとかこれで分かる!
呪い子は白い帯が途切れてるのでむしろ人魂みたいなやつが尾を引いてる?
魔天使は反転してるだけで実質二枚とエコロジー
敷石は四種類もある。内一つは陰陽マーク。何故。