戦後、「無駄だった!人命軽視!」と言われた帝國陸海軍の特別攻撃隊の戦死者は4160名 。だが特攻機による米軍の死者数は約8000名。撃沈55隻!日本軍が歯が立たなかったはずのB29の搭乗員の戦死者数は3260名。  米軍発表の数字から見て大日本帝國陸海軍は互角以上の大戦果だった!日本人の誇りだぞ

82 260

さらにもうひとりは、マゼラン級の爆発で港口から噴出する火流に巻き込まれて戦死しています(アムロとシャアはすんでのところで回避しました)。ちなみにこの火流はもう少しでムサイ級も巻き込むところでした。

2 32


アニメ星のカービィ
ガールード

シリカの母親。
銀河戦士団の女戦士だが、メタナイトと奪われたギャラクシアを取り返しに行った際に戦死。
ちなみにアニメ公式サイトでは「ガールート」と表記されているよ。

3 2

ミオ
 出典作品:ゼノブレイド3
   声優:津田美波(アニポケのキバゴと新ムシのショウを担当した)
セリフ:「人の命を弄ぶなーっ!!

「アグヌス」と呼ばれるエーテル(粒子エネルギー)の扱いに長けた軍事勢力に所属する兵士の一人。
 ミオは戦死した兵士の命をおくる「おくりびと」の一人。

0 0

推しcpその2はギャラバル/ギャラフレ!銀河戦士団の司令官組で強いお二人ですが、恋愛になると初々しいです!バルフレさんは途中で戦死してギャラさんは悲しみや憎しみに飲まれて暴走して封印されます。その後奇跡は起こり、二人は再会します。堅物で無表情なお兄さんとふんわり優しいお姉さんです!

1 4


『兵士トーマス』。記録映像多数流用の為、全編モノクロ。徴兵されて兵士というパーツにされていく中、空想の世界のラブロマンスを心の支えに生還する事を祈る主人公が、ノルマンディー上陸作戦であっさりと戦死し、死体の山の中に消えていく作品。

7 6

そういえば の過去編である110年前時点、十番隊の隊長と副隊長は空位となっていて「戦死」したことになってるんだけど、隊長副隊長が一気に亡くなる戦いって何があったんや。

DVDオリジナル"The sealed sword frenz"に出てきた「梅針」くらいやばいやつやったんかな。
※原作から400年前設定

0 0

オリキャラその4
周布道子
周布整之助の孫。物心つく前に両親を流行り病で亡くしておりその後は祖父と二人暮らしだった。しっかり者だが本当は祖父の事が大好きな甘えん坊。整之助が戦死した報せを受けた際は祖父の後を追って死のうとしたが雅に止められる。その後は白石家の養子になる。

0 2

境ホラ、戦死者の数は描写された覚えはまったくないのに自害する時はめっちゃ景気良く自害者数盛る

3 5

絶対にありえない再会シリーズ
亀ちゃんが復帰を聞いてから私の中の真田志郎が「亀山薫が帰って来ただって!?」と駆け込んでくると同時に伊丹さんになっちゃうので、おれのために描きました。

ホントは戦死したはずの同期で親友、古代守が生きていたと聞いて冷静沈着な真田さんが驚喜するシーンです。

6 49


主人公達が撃たれなかったのは上官への不満やヘイトがあっただろうし兵士達の士気が低いのが要因だっただろうな(それ以前に主人公が裏の世界で生きていたのに対しこの上官は自分の地位当然の生活したのが決定打)
戦場の戦死は兵士や上官という身分関係なく自己責任っていう感じだろうし

0 0

『タイタンフォール2』をヤクザたちに脅されクリア。
戦死寸前の上官から止むを得ず搭乗権を委任された主人公は、彼の愛機であり戦友である戦闘兵器タイタンに乗り込み侵略戦争から自軍を守るべく死線を共にしていく。
過酷な状況下で試されるタイタンとの絆を描いたドラマがとても熱くて楽しかった。

0 2

🇹🇷成立の伝承;1389年7月28日、皇帝たるムラト一世を喪いながらもオスマン帝国が辛勝したコソヴォ会戦、その夜、戦死した兵士の血が集まって池となり、空に輝く月と木星を鏡のように映していたという。この光景に基づき、オスマン帝国では血の紅に月と星の旗が使われるようになった。

3 14


正看護師のゆっくりレミリアが2015年の例の一件で戦死しかけた如月の担当ナースになるイラストなんて描かなかったでしょうね~‥。そして自分のオリジナルキャラの瀧川茜が女性提督になるイラストも描かなかったと思いますね‥。

1 5

対魔忍RPGはずっと未来編(主人公戦死後の話)やってるよ、大人ゆきかぜが死ぬほどガチャが回るよ。

0 0

この度、86Webオンリーイベントに参加させていただきます!以下に参加表カードを作りました!テンプレート作成して頂いた主催者様、誠にありがとうございます!

9 18

近日の更新で「親しいユニットが戦死すると残されたユニットが強化されるイベント」を実装します。待望の心削られる会話イベントも全員分ちゃんと書くよ!

0 2

新連載用、 
  第三勢力キャラちらっと紹介。

トォト・サンミヤ学生。
リック大佐の3女。
真面目陽キャな子犬系。
ママとお姉ちゃんが戦死で闇に囚われてる感じなので、ちょっと頑張って明るくしてる、けなげっ子。
エロいですね。

2 24

ムーンで新連載を始めます\\\\٩( 'ω' )و ////

ドッグタグアンソロに寄稿させていただいた
「ホリディに乾杯」
https://t.co/MyB3ivLFAg

元軍人のヨハンのもとに戦死したはずの恋人にそっくりな男が訪ねてきて、うっかりワンナイトしちゃうとこから始まる、現代物のシリアスなBLです。

6 19

Lergius Cassius将軍
ボールドホームの軍事責任者だったでいいのかな
Life of Moonsonでも登場しているけれど,ボールドホーム陥落時に戦死したような気もする

2 8