「Believe Sword 第2部 時空の旅人」を制作中です!
戦闘もストーリーも手応えあるSRPGの続編です!

難易度選択可能で、最高難度は前作よりも更に難しくする予定です(もちろんSRPGが得意でない方向けの易しい難度も用意します)

2023年夏頃完成を目指しています!


5 33

1枚目から2枚目に持ってった努力をしたので今回は少し手応えあったぞ💪( ‘ᾥ’ 💪)

0 3

師匠の配色方法、かなり理解できた気がする…!試しに思うように出来るかチャレンジ。微調整はいるけどものすごく手応えを感じるぜ!! 後何回かやってみるけど、道筋を残してないので、忘れないうちにまとめとかんとな(後で迷子にならないようにな)#3ヶ月上達法

2 54

おはようございま~す!(*´ω`*)

バド邸の厨房で、徹夜で
キルシュトルテ作りの修行をする
漢の姿があった……

シービック
「ハイドのためなら解るが、何が悲しゅうて
何でもない奴(レーナ)のために死に物狂いで
手解き無しでケーキ作りせにゃならんのだ!?
だが、手応えだけはけは掴めたぞ……!!」

0 10

久しぶりの更新。シュヴァルグランが僕っ娘と聞いて描いてみた。色→線の順番で描いてみたが、手応えはあった。しばらくこの描き方で行く。



1 3

岩絵具より粒子が細かいと言っても、透明水彩のそれより大分粗いし、結構しっかり筆跡が残るので、そういう部分生かす方法意識しながら作業しないとだわ、と言う感想🙄
乾くのが早いと言うより動かなくなるのが早いというか?🤔

しかしやりたいことできそう手応えはでてきたぞい└(:3」┌)┘

1 12


アクサガ楽しかった✨えこといちゃついたり(語弊)りょうとりえぞーと幼馴染になったりしました。くわしくはアーカイブで!
稽古でも少しずつ手応えが出てきた。周りに支えられて進んでます。やるぞやるぞ!

🔻予約
https://t.co/ToL7gfFcAk

🔻クラファン支援
https://t.co/lcDpFvIKV5

3 7

「ニンゲン風情が……舐めるなぁ──!!」

黒炎が一気に燃え盛り、視界が黒に染まる。
振り下ろした剣に手応えはなく、側面に回り込んだスピナティアが今にも刃を突き立てようと迫る

0 3

は明日の投稿でラストです。
ニッチ過ぎる自己満投稿にお付き合いいただきありがとうございました!

下のやつは生まれて初めて描いた時のかみちぃです。
手応えだけはありましたが、今見るとツメが激甘ですね。

0 31


だいぶ方向性が定まってきた?
楓様のイラストは久々に手応えを感じるものを描けたので満足(*´ω`*)

8 18

E.L)手応えなんざありゃしなかったぜ…全く
(組織全滅させてきた)

0 0



80日目
図鑑No.80ヤドラン

なんか今までで1番手応えがあります。

1 13

うーん、やっぱりプロンプトづくりの旨さが画像生成AIの使いこなしのコツなんだなぁ。RTしたやつのALT丸コピで手応えのある画像はできてくるし。少女にゲんぽを添えてくれないけど。正気なのか? AIの分際で

3 2

まだまだなんだけど、だいぶ描けるようになってきたなあ設定
手応え感じると頑張って勉強したくなりますよね

1 5

本日S帯に降格しましたが、
時間帯11位相手に手応えありです。

最近は通コロ自由ギルドが多いですが、百合咲くは常に全力、グラコロ調整もしません。

百合咲く対戦の際は、是非、全力でお相手頂けますと喜びますw

※最高速度でSS帯に戻ります。

2 19

さらに手応えを感じたので落書きをば

1 8

step数でも全然変わるなぁ(ALT見てくれ顔)。Steps数爆上げすると解釈の自己中毒起こしたみたいなひどいことになるけど、75前後をステップすると手応えがあったりするのね

1 0

制作過程
この絵に求めるものがはっきりしてたので、構図も内容も満足
塗りもいい感じに上手くいった手応えがあったので良かったですv

それぞれの影をきちんと塗っていくと
画面がごちゃごちゃになりそうだったので、
影は控えめに色で遠近感や立体感を意識した

3 15