//=time() ?>
先週末、4月24日のおもちさん(@tkgw1500cc )の誕生日に寄贈(未譲渡)したハピバ色紙です。
あまり大きな絵を描かない私としては珍しい大色紙サイズの1枚め、そしていつもサイズの寸松庵の2枚めです。
プラグスーツ自体描くのが初めてだったので、2枚めを手習いがてら描いてから1枚めを塗りました:D
@ONEMORNING_1 48の手習い・・・(笑)🐽
嫁さんにミシンの使い方を教わり、マスク塗っています・・・(笑)🐽
昨日は破けたズボンも縫いました・・・(笑)🐽
#ワンモ
「イサフシ 手習い 時間」
「…………」
「イサフシ 寝る前 手習い…」
「………………」
───────
「カイズキ…」
「んふぁ、なぁに…イサフシこんな夜更けに呼んできた?」
「い、いさふし、イサフシ…!!」
「う、うぉお……なんかあったの?すぐ行く」
仙のまま田舎の邸宅に閉門蟄居を言い渡された阿選。
ある日、里の子らが侵入してくるように。
暇潰しに手習いをさせると良い先生ぶりが噂になり生徒が増えていく。
生徒が二世代に渡ると昔話の御仁ではと気がつく者が現れ、貴人を貶めた王に反感を持つ勢力が生まれ、また激重感情に囲まれるはめに。