4月になったら健康診断に連れて行く。
10月にやったばかりだけど再検査したい項目があるのと、換羽期と被るので時期をずらしたい。

0 23

ツピちゃんは昨年の4月生まれ。雛換羽が途中で止まって、それから生え変わりナシ。元気いっぱいですが、念のため病院で診てもらいました。特に気になるところも無く、様子見になりました。スズメみたいなツピちゃんの姿もあと少しかな?

2 77

換羽でむず痒いせいか、最近は専らタップダンスばかり踊ってるラッテちゃんです࿐🕊

13 73

今日もカルガモ。 幼綿羽から幼羽への換羽が始まってボサボサのカモヒナ。 換羽は喫水線下から完了する様な。

0 3

頭 ツクツク 次男坊🕊じいちゃん笑笑

0 2

エジプトガン -第2世代換羽仕様-

流石に寒くなってきたので、毛皮をチェンジだ。
といっても、基本的に長袖ロングスカートになっただけだが……

パンキッシュスタイルとサンタコスチュームも僅差で人気があったし、着用を検討する。

4 10

手にもたれかかってくるのでとりあえずなでなでしてる。
換羽が落ち着いて甘えっ子モードに入ったようです

40 320

鴉天狗土方さん。換羽期。
有翼愛しい…。

1 13

今はなきアメリカSeaworldのペンギンカメラで記憶に残るアデリーペンギン。
換羽が奇跡的に触覚のように残っていて少し動くたびにミョンミョンしてたのを時々思い出します。

5 13


紅葉の森に棲む龍。青い目で、角と耳の先は夜になると淡く光る
尾の先にもみじの葉をくっつけてることがある
外敵から身を守るために大樹の上で過ごす
鳴き声はヤマネコのよう
翼竜には珍しく、年に2回換羽・換毛期がある。その時自分の体毛を使ってふかふかの寝床を作る

0 1

ふぅ…今朝は減ってるかも!?と期待したけど変わらずだった…換羽中というのになぜ増える!!?そして換羽だろうがなんだろうがいつも体重安定して安心のコザクラの子〜

1 0

【けものフレンズ】夏仕様に換羽した博士助手

16 33

赤このと木兎フクロウさん(換羽シーズン)

1 8

換羽を頑張る文鳥を描きました

56 378

最近お絵かきしてなかった;羽が溢れてる画を妄想しました。二人はもう換羽終わったよ

1 1

換羽の時期も あと少し。

29 301

それぞれの換羽 くるみさんの場合。
換羽でそっとしておいてほしい時にいやな思いをしてしまうとその後でも文鳥さんと距離ができてしまったりするので、手のひらに乗らない時期もいつものように声をかけたりして過ごしています。

226 849