//=time() ?>
ツピちゃんは昨年の4月生まれ。雛換羽が途中で止まって、それから生え変わりナシ。元気いっぱいですが、念のため病院で診てもらいました。特に気になるところも無く、様子見になりました。スズメみたいなツピちゃんの姿もあと少しかな?
エジプトガン -第2世代換羽仕様-
流石に寒くなってきたので、毛皮をチェンジだ。
といっても、基本的に長袖ロングスカートになっただけだが……
パンキッシュスタイルとサンタコスチュームも僅差で人気があったし、着用を検討する。
今はなきアメリカSeaworldのペンギンカメラで記憶に残るアデリーペンギン。
換羽が奇跡的に触覚のように残っていて少し動くたびにミョンミョンしてたのを時々思い出します。
@KarakuriPiero96
紅葉の森に棲む龍。青い目で、角と耳の先は夜になると淡く光る
尾の先にもみじの葉をくっつけてることがある
外敵から身を守るために大樹の上で過ごす
鳴き声はヤマネコのよう
翼竜には珍しく、年に2回換羽・換毛期がある。その時自分の体毛を使ってふかふかの寝床を作る
ふぅ…今朝は減ってるかも!?と期待したけど変わらずだった…換羽中というのになぜ増える!!?そして換羽だろうがなんだろうがいつも体重安定して安心のコザクラの子〜
それぞれの換羽 くるみさんの場合。
換羽でそっとしておいてほしい時にいやな思いをしてしまうとその後でも文鳥さんと距離ができてしまったりするので、手のひらに乗らない時期もいつものように声をかけたりして過ごしています。
#buncho #javasparrow #文鳥