//=time() ?>
WIP。ルミナス1話ダンケルク撤退作戦時グレイス小隊の部下として描かれていた名もなきリベリオン陸軍航空隊ウィッチ。最終回の隊長ソロステージの際にも今の姿で再登場させる演出好き。
グレイス隊長現役時代WIP。ルミナスの時はかなり緩い印象だけど、第一話冒頭のダンケルク撤退作戦時の彼女は凛としてて好き。新旧どっちも好き。
E4-2 輸送 支援なしなし
基地J1/J2/O
逸れたので電探増やしました(キレ)
J1に送り込んだ基地が仕事しないで大破撤退が何回かあった、余裕があるなら軽めの支援出しても良かったかもしれない。
シミュのはTPがS177のやつ。最後だけ鬼怒に大発増やした。1足りた
シミュ:https://t.co/cOogmZ1H86
たゆまぬ追及の結果、とうとうE2-2 まるゆ掘りの編成で資源効率が大型/4-5/6-2の2倍近くまで改善出来ました!
既存のボス基地編成に対しても1.5倍近く資源効率は上
ポイント:
・カツ車の数は正義(マジで)
・基地は道中に機数削って送る
あと、シミュで汎用対空では不足(空襲撤退率が倍化)
E3甲突破!
破砕もしっかりやったからか、道中含めて7出撃、6S1撤退という完勝っぷり
支援で資材はごっそり持ってかれたけど1番楽に攻略できたかも
つくイラ旅、最終日終了し全て撤退いたしました!
お会いさせていただいた皆様、グッズを買っていただいた方々、作品をご購入いただいたお客様、本当にありがとうございました✨😭
#つくイラ旅
E2-2掘り、36や41のレベリング兼ねて今はこうなりましたw
基地は道中分散とボス集中
1、潜母旗艦以外だと撤退率上がる(1.5倍)、旗艦に
2、空襲撤退が多いのでケア大事、遊撃ならアトランタ、通常なら夕張
3、S率上げるため夜偵は欲しい
4、カツ車は暴力
5、晴嵐は枯れるので基本無視
なんか出た
Oマスの空襲で大破撤退するミスなどを繰り返しなんとか呉のQレイトンベイホテルに納品完了(笑)
お届け後に戦闘がないなんて、心穏やかすぎる~
(記載ミス:O'→O^)