//=time() ?>
放課後さいころ倶楽部10話は
親子喧嘩からのボドゲからの仲直りって話。
ブロックスは遊んだ事あるけど久し振りに現物見たら小さかった。
もっと大きかったイメージなんだけどなぁ。
年末京都に放課後さいころ倶楽部聖地巡礼しに行くけど、鴨川デルタとか出町商店街付近とかはもう既に行ってるから回りやすそう!
やっぱ鴨川デルタはアニメではよく映るよなぁ…
京アニはもちろん、他の制作でも出てくるとは思ってもなかった😳
同じようなカットはなかったけど、やっぱこの飛び石か😂
放課後さいころ倶楽部 12話(終)
主人公の美姫ちゃんかわいいなぁ^^
ボードゲーム、ひさしぶりにやってみたくなったアニメでした。作画も最後までよかったし、今期の中でもかなりよかった。
#さいころくらぶ
当サークル毎回恒例ギャラクシー・エンジェルのキャラによるその期のアニメをネタにした本、やっと描き上がりました。今カラープリントしてる最中。
今回は、放課後さいころ倶楽部 がネタです。
#C97
大阪で遊ぶならココ!
ボードゲームカフェ&ショップ【inst(インスト)】
本日10:30~オープン🈳
https://t.co/2OgWnZrfTa
アニメ「放課後さいころ倶楽部」で
紹介されたゲームも体験可
【▼LINE友達登録】お得なクーポン当たる⁉
https://t.co/z340RWtsG6
※実際に当店をご利用者だけ登録願います。
今季のアニメは意外なものが面白かったなと思いますが、特にライフルイズビューティフルと放課後さいころ倶楽部は絵で見せるのが難しい題材をうまく面白く見せて貰いましたね。はるかなやアニマエールのような四コマスポーツもの、マイナースポーツをきちんと見せていてもっと評価されてもいいような。
『放課後さいころ倶楽部』の中道裕大先生(@shimaneko555)に誘ってもらい、クリスマスボードゲーム会に参加させていただきました!
他業種が混在する素敵空間でした〜!
僕がやったのは、
#コヨーテ
#ウィングスパン
#アブルクセン
#ウンチしたのだぁれ?
#ラマ
でした!
脳みそ使うの楽しい〜!
このはな綺譚以降見た作品。
・ふらいんぐうぃっち
・ロウきゅーぶ!(1期、2期)
・けいおん!(1期、2期、番外編)
・この素晴らしい世界に祝福を!(1期、2期)
・放課後さいころ倶楽部
ふらいんぐうぃっちのような作品は好み。他にこんな感じの日常系アニメないかな?
このすば本当の女神はゆんゆん。
イノシシとかユニコーンとかドラゴンとか…
これ全部乗り物なんや。
(ミキちゃん 放課後さいころ倶楽部5巻より)
エルフェンランド 多言語版(https://t.co/XG9AZMgIZo)
「インカの黄金」でおなじみアラン・R・ムーンの世界を旅するファンタジー系ボードゲーム。
#ボドゲ
好きなアニメあればRT😊
ちはやふる
放課後さいころ倶楽部
からかい上手の高木さん
リゼロ
本好き
弱虫ペダル
ゆるキャン
超余裕
のうきん
俺ガイル
CLANNAD
けいおん
このすば
ノゲノラ
冴えカノ
俺好き
五等分の花嫁
Dr.STONE
鬼滅の刃
銀魂
Fate
ごちうさ
慎重勇者
#アニメ好きと繋がりたい
放課後さいころ倶楽部 11話
みどりちゃんのゲームは幼いころの記憶が元になっていたんだね~。ソファーに座ってほわぁってなるみどりちゃんかわいい^^
#さいころくらぶ
7th 放課後さいころ倶楽部(暫定)
本作の様な活動解説付日常系は知識欲も満たせるため好み。欲を言えばゲーム解説に絡めた印象的なネタがもっと欲しい
6th えんどろ〜
ファンタジー的世界観での日常系という珍しい試みだが非常に楽しめた。何より特殊なのは先生キャラであるマオちゃんの際立った活躍