今日の北日本新聞
一面グラウジーズ‼️

喰らいつけ
選手権(`vvv´)ゞ✨

4月10、11、16、17日行かなくちゃね〜🤗


1 23

■西日本新聞 こどもタイムズの九州まんが人物伝
■4月は日本赤十字社をつくった佐野常民(佐賀出身)を紹介します
■掲載日:4月7日よりスタート!毎週水曜全4回です
正念寺)#西日本新聞 作画は熊本の野川ふきこ

2 3

今週末の3月21日(日)に、北日本新聞社様主催の『ゼロニィカフェデイ』に
出店致します☕春がテーマの1日限りの街中カフェです。当店はおやつに食べれるメロンパンや焼きドーナツ等を販売します。麗らかな春の休日ふらっとお立ち寄り下さい(///∇///)



1 2

告知だよ。

本日 3月14日 南日本新聞にて
ワタクシのエッセイ『蔵出し噺』
新作お披露目でござる。



2 14

告知だよ。

3月14日(明日) 南日本新聞にて
ワタクシのエッセイ『蔵出し噺』
新作お披露目でござる。



1 15

中村学園の創始者、中村ハル先生のまんがは3月いっぱいで無料公開は終わります。
▼九州まんが人物伝リンク集をクリックして見てください。   福岡 西日本新聞社 こどもタイムズ 九州まんが人物伝 見てください!https://t.co/UL7lktJvQi 漫画作画は熊本の野川ふきこ

3 5

本日付の西日本新聞本紙こどもタイムズ面にて、九州まんが人物伝「夢をあきらめない/作家・松本清張(北九州出身)」が始まりました。毎週水曜掲載、全5回。ベストセラー作家の秘密に迫ります!作画は野川ふきこ さんです。#松本清張  

6 9

【ぼたぬきさん】No.23「ぼてぬきさん」2021.2.28 西日本新聞筑豊版

おうちで運動、おうちでごちそう、春はもうすぐ🌸
3月が始まります🌸

8 48

告知
■3月の九州まんが人物伝「夢をあきらめない/作家・松本清張」
■掲載日:3月3日より毎週水曜全5回
■「点と線」などで有名な、北九州市出身の作家・松本清張。生い立ちや小説家デビューの経緯などをまんがで紹介します

西日本新聞 作画は熊本の私 野川ふきこ

3 4

NTT東日本新卒採用アカウントにてイラスト制作をさせていただきました。
就活生や社員のあるあるネタを紹介しています。
イラストたくさん描かせていただき、Instagramにて3月まで随時更新中です。
↓↓↓
https://t.co/N1UWO7VdIi

1 15

4年前の今日2月18日は で『#この世界の片隅に 』が上映開始した日です。

連続上映日本新記録〈1133日〉中、土浦単館〈1035日〉上映!

1年前は『#この世界のさらにいくつもの片隅に 』に繋がれ足掛け3周年、現在全国で唯一の上映館。

本日4周年を迎えた劇場様に大感謝です✨ https://t.co/FEchMa08gC

5 12

【ぼたぬきさん】No.22「はっぴーばれんたいん」2021.2.14 西日本新聞筑豊版

ハートの形ってかわいいの最高傑作…❤️ すてきな一日になりますように…❤️

8 44

【ぼたぬきさん】No.21「ママくら!」2021.1.31 西日本新聞筑豊版

本日は少し遅くなってしまいました。故郷の友人が大きな雪だるまを作った写真を送ってきたことから生まれた1本です⛄️❄️明日もファイト!

10 67

西日本新聞 こどもタイムズ 2021年1月の「九州まんが人物伝」第4弾
五人の庄屋(福岡県うきは市)を紹介
干上がった田畑に筑後川の水を引くため大きな用水路をたった60日で完成させた村のリーダーたちのお話
本日朝刊 1月27日(水)最終回お見逃しなく!全4回

1 1

西日本新聞 こどもタイムズ 2021年1月の「九州まんが人物伝」第4弾 五人の庄屋(福岡県うきは市)を紹介
干上がった田畑に筑後川の水を引くため大きな用水路をたった60日で完成させた村のリーダーたちのお話
明日 1月20日(水)第3話掲載です 全4回

1 1

【ぼたぬきさん】No.20「追い風」2021.1.17 西日本新聞筑豊版

本日は大学入学共通テストということで、タイトルに応援を込めておりました。内容にまったく受験感はありません。お疲れさま、今日はおいしいものを食べよう!

5 32

西日本新聞 こどもタイムズ 2021年1月の「九州まんが人物伝」第4弾 五人の庄屋(福岡県うきは市)を紹介
干上がった田畑に筑後川の水を引くため大きな用水路をたった60日で完成させた村のリーダーたちのお話
今週は1月13日(水)第2話掲載です 全4回

1 3

【ぼたぬきさん】No.18「ぬくぬく雨」2020.12.20 西日本新聞筑豊版

もうすぐですね クリスマス。ぼたぬきさんはまた来年です〜🎄

2 30