//=time() ?>
5月9日ゴックに向けて、ハイゴック作製開始!
HGじゃないですよー旧キット‼︎
この開田先生のパケ絵が素晴らしい‼︎
#ガンプラ好きと繋がりたい
旧キットの木馬が完成しました‼️
1,000年後の未来、森から見つかったホワイトベース。。。そんなイメージです😊
ガレージキットを作っているようで楽しかった🙌✨
#ガンプラ
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット
以前パイロットとコックピットだけ完成報告したMGキット、コレでした。んで胸部&ランドセル完成。
胸と頭の間が黒いのが嫌だったので白く。
バーニア上のスラスター(?)を旧キット設定のように白くする予定が間違えて説明書通りに塗ってしまう💧
新訳Zガンダム…新しい作品と思ってましたが気がつけばもう17年も前になりますか。
公開時に劇場限定HGUCというのがあって、旧キット原理主義者としては
とりたててほしいわけではなかったんですが、ちょっと映画館によって
記念アイテムを買う(劇場パンフみたいに)という「感覚」がほしかったのに…
@Q9696waEoMkNG0o ゼータの旧キット1/100シリーズはマッシブさが好きな方でしたら気にいると思います。
特に自分が触ったディアスさんとハイザックさんはそのままでもかなり良い感じです。
その辺りは元値が1200円でした。
そこを目安に中古屋等で見かけて縁が有る様でしたら、触って頂くのも有りだと思います。
プ、プロトタイプケンプファー!?
旧キットの説明書に書いてあった緑のケンプファーが今立体化!?
しかも外装の7割が新規造形!?
これが売れれば同じく取説組みのフルアーマーNT-1もGフレームで出る!?
#これを見た人は塗装前と塗装後を貼れ
1年半前くらいに作った1/100シャア専用ゲルググ
どこを弄ったのかこれで思い出せましたw
#旧キット
#ガンプラ