//=time() ?>
#みんなの春夏秋冬のイラストが見たい
カレンダー絵の夏と秋は気合入ってるね!春は本当かなり初期の絵のこれくらいしかなかった💦(恥)はじめてお絵描きソフトで描いたやつ。レイヤーとか理解してないよ!春と冬の絵もちゃんとしたの描きたくなるなりますね!😭
「輪ゴム」と検索すると「輪ゴム 耳にかける 小顔」と出てくるのですが、本当かなぁ(今かけてます)(あ)
#一次創作 #オリジナルイラスト #春の創作クラスタフォロー祭り #イラスト好きと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #5月6日 #ゴムの日
007【ミドリムシの発見】
最初のミドリムシの記録は、1674年のLeeuwenhoekの手紙の中の記述で、「真ん中が緑で前と後ろは白でした」というものです。
これがEuglena viridisという種類のミドリムシの観察記録であろうと推測されているそうですが…本当かな?🤔
「……愛理?そんなに一生懸命缶を嗅いでも、多分お茶の匂いはしないと思うわよ……?」
「えっ?……あっ、わかってるよそんなこと!!!!!(汗)」(見られてると思ってなかった人)
「本当かなぁ……」
007【ミドリムシの発見】
最初のミドリムシの記録は、1674年のLeeuwenhoekの手紙の中の記述で、「真ん中が緑で前と後ろは白でした」というものです。
これがEuglena viridisという種類のミドリムシの観察記録であろうと推測されているそうですが…本当かな?🤔
森で拾ったリスのま〜くんのおかげで、お熱がある日も寝るのが寂しくなくなった吸血鬼猫の凛月。
「ほんとうの姿は人間の王子様なんだぞ!っていってたけど、本当かなぁ…」
かわいいま〜くんのおひげが寝言に合わせてピクピク動くのを眺めながら眠りにつく凛月なのでした🌙
「NHKにようこそ」は大好きな作品
続編が出るって本当かなぁ
#NHKにようこそ #イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい
007【ミドリムシの発見】
最初のミドリムシの記録は、1674年のLeeuwenhoekの手紙の中の記述で、「真ん中が緑で前と後ろは白でした」というものです。
これがEuglena viridisという種類のミドリムシの観察記録であろうと推測されているそうですが…本当かな?🤔