//=time() ?>
#日本のアニメの歴史を変えたスゴいアニメ
「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」
子ども向けアニメとは到底思えないストーリー内容だが、大切なことをたくさん教えてくれるため何度でも観直す作品。
原作と内容が違いすぎる作品でもある。
別名「子供向けベルセルク」「鬱キング」
#ムシキング
#ムシキング ムシキングアニメ作品で一番不遇なのはヒラタクワガタかもしれない。森の民の伝説には日本ムシ集合回が2つあるがヒラタは脇役で2回目にはハブられグレイテストチャンピオンへの道には登場せずスーパーバトルムービーにはスジブトと被るという理由で日本ムシなのにハブられた…
心優しき森の民✨
描く前から難しいって分かってたけど、難しいぃ💦
もっとハッキリ陰影をつけたかったけど画力不足…
力尽きて背景は素材を貼りました_(┐ ノε¦)_
描くと出るジンクスに期待して服ゲット頑張ります!
#ポケコロ #ポケコロイラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#一番為になったアニメから学んだこと
「甲虫王者ムシキング 森の民の伝説」から学んだこと
・家族愛
・仲間との絆と裏切り
・生と死
・使命と運命
・自然との共存
・自分で運命を変える力と覚悟
・生命の儚さと美しさ
・困難に立ち向かう勇気 etc…
多くの人に見てほしいアニメです!
#ムシキング
#一番思い出に残っているアニメ
「甲虫王者ムシキング 森の民の伝説」(2005年)
今でも大切な事を教えてくれる傑作アニメ。その内容の奥深さから何度見ても飽きない。
今の人間社会や環境についてのメッセージがたくさん込められている。
たくさんの人に是非一度見てほしいアニメです!
#ムシキング
#一番思い出に残っているアニメ
甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~
ゲームの方を夢中でやってたのでアニメもウキウキで見始めたら、
めっちゃシリアスで驚いたのが印象に残ってる
まだ子供だったから理解しきれないところもあったけど、
最近見直したら凄い深いアニメだと思った
#見た人もなにか無言でミヤマクワガタあげる
アニメ「甲虫王者ムシキング 森の民の伝説」第40話「甲虫王者の村」でムシキング、ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、オオクワガタが仲良く森一番のクヌギの樹液を堪能しているシーン
この回のミヤマクワガタはかなり強かった!
#ムシキング
骨等屋ホネツギ 2 https://t.co/VQtByb93Sx
猿人、マンイーター、森の民…人も、人為らざるものも、望みの身体を”継ぐ”ために訪れる店「骨等屋」。
代々の店を守り受け継いできた、店主の過去に迫る完結巻!!
おはようございます!
というわけで、今朝方完成致しました。
YouTube公式配信完走記念
甲虫王者ムシキング 森の民の伝説より、
ポポ、ソーマ、パム、チョーク、グルム、チビキング
を、描きました。
パムが描くの1番むずかった😅
#ムシキング
もし、ムシキングアニメが復活するなら、アダー完結編か、アダーが起動させようとした船と森の民の先祖が何故元々の星を捨て、ポポたちのいる惑星に来たのかを明かす森の民の伝説のスピンオフ等をやって欲しいですね😃
#森の民の伝説
甲虫王者ムシキング 森の民の伝説、Youtube全話配信ありがとうございました。何だかんだ15年前から好きな作品です。
1番好きな二人。ポポとパサーに訪れる運命が、それぞれ良いものでありますように