//=time() ?>
これはパラクラ本編に一切関係のないネタバレなしHO4落書き
ユミルは最近の若者なので、機嫌が良ければ学祭のノリで女装してくれる。
ただし、機嫌が悪いとブチギレる。
エレナさんなりに言い換えてみてください
1・「君を信じてる」
2・「私は腹が立っている」
3・「ここは寒い」
#iikae #shindanmaker
https://t.co/gPrbsRgEKE
「貴方はあたしの信頼を裏切らないわ」
「とても機嫌が悪いわ。美味しいケーキでもなければ治まらないわね」
「貴方の服を渡しなさい」
7人目、カイトくん!(波白 海翔)
幼少期めちゃくちゃ虐められてたけど、その後優しい人たちに巡り会えたので、感情表現は苦手だけど優しい子に育った♡J
口下手でいつも不機嫌そうな顔をしているが、別に機嫌が悪い訳では無いし、割と警戒心が薄く、案外名前も教えてくれる。
(←幼少期、私服→) https://t.co/q7ThCc3YRE
ソラ「私はソラ!」
モチ「ボクはモチ!」
カラシ「私はカラシ!」
ソラ「カラシちゃんやけに機嫌が悪いね。」
モチ「何かあったモチャか?」
カラシ「配信側がね、ワサビの姉限定でしか出さないから、ワサビがDQN化し始めたの。」
モチ「そうモチャか。」
#私はソラボクはモチ
●唐突なボヤキ●
SNSというのは、感情の吹きだまりでもあるので、人の声に、時々己の機嫌が悪いと「またかよ」と「呆れ」や「見飽き」のような感情に支配される。
だが、それは本当にその人への感情か?他の人のつぶやきやらの姿を借りた、自分から自分への声ではないのか?
まさかの本日2つ目。