//=time() ?>
おはようございます☀️
今朝のツボは「手三里(てさんり)」
肘を曲げた時にできるシワに人差し指をおき指3本分
・腕のだるさ
・歯痛
・頬の痛み
・便秘
などに用います。「里」には集まるという意味があって血がよく流れている所です。温めると循環がよくなるので、お灸を据えてみてください☺♨
ずっとお休みしててすみません。とりあえず生存報告を。ダブルパンチならぬ4パンチくらい食らってて困ってます💦1番辛いのが歯痛とパソコン&スマホの反乱。スマホは初期化で何とかなりました(👈イマココ)パソコンはソフトの挙動がおかしくてね😅直ったら毎日投稿頑張るのでよろしくお願いします😘
おはようございます。昨日は歯痛で大騒ぎ💦痛み止を飲んで落ち着きました。お盆休みが終わったら歯医者さんに行ってきます。良い一日をお過ごしください。
白山神社(新潟県新潟市)
江戸時代中期に後桜町天皇が歯痛に
苦しんでいた際、女官がこの神社から
持ち帰った神箸と神塩をつけた所
歯痛が治ったという逸話から、白山さまは
歯の神様・医療安全の神様として信仰されています。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
“月灯りの呪薬さん”💎🌝✨
御守りに纏ってくださり
有り難う御座います💝🕊
ルミエットちゃまの
歯痛さんが良くなりますように
御健康が護られますように
ポオちゃん13月世の精霊達と
お祈りしております🌈🦋💝🐛🕊💫💕
✨ https://t.co/B188akxcng