『メランコリック』2019年

死生観というか死に対する温度感がとても好きな描き方。ちょい役なのかと思った金髪松本の思わぬ活躍とアクションの切れ。日本人役者のヤクザ演技は光る。そして主役はココリコ田中さんっぽい。しかしすごい良い演技。ヒロインの物わかりの良さぷりも印象的。感想つづく…

0 1

高島雄哉『青い砂漠のエチカ』(星海社)読了。感染症が蔓延し、仮想現実が普及したのちの日常を舞台にした青春小説。シビアな死生観と甘酸っぱい情感が同居している。そして、なによりも「SF考証」が主題なのだ(驚いたことにSF考証と恋愛は相即的なのだ)。うーん、そうきたか!

8 17

森に溶ける

いつか誰しもに訪れる死。こんな風に消えることができたらなぁ。
デスストは常に私を死生観の構築に誘ってくれます。
死ぬのが恐ろしく感じる私にとっては、心安らぐ考察の時間です。


10 85

毎年見事な花を咲かせる桜と
限りある私たち人間の一生涯を対比させ、桜のように
強く生きたいという『死生観』がテーマの曲です。
【🌸桜ミク🌸】
弘前さくら応援ソング「101回目の桜」feat.初音ミク
https://t.co/nm7YgUCTO3より

原曲・#RINGOMUSUME『101回目の桜』

6 13

死生観凸待ち
https://t.co/R6yHLu5jWu
突然だけどこんなんやるよの22時

3 4

装画担当しました白土夏海様著/夢中文庫アレッタ様から『死刑執行官の魔法使い』本日から配信開始です。主人公二人のダウナーな雰囲気と死生観、でもテンポ良くポンポン会話するので暗くならなくてそれぞれの抱える「他者とのとあるズレ」の描写が物寂しく美しいお話です!!
https://t.co/1Im6QV4uxl

34 158

【終活ニュース】印象に残っている「死生観を描いた映画作品」TOP3、3位「死ぬまでにしたい10のこと」、2位「リメンバー・ミー」、1位は? - / https://t.co/krXXK9EhIy

0 0

『沙耶の唄』あるいは『陰陽魚』
グロ画像スマンな。
シェイクスピアとはまったく関係ないが、私の中には「綺麗は汚い、汚いは綺麗」という指向性がある。
知っている人なら、『ドラッグオンドラグーン』の赤さんがわかりやすい。赤ん坊を恐ろしい、おぞましいと感じる感覚。
おそらく根底は死生観。

1 3

おめでとうございます!!
昔からずーーーっと好きです!!!!
特に麻子から学んだ事は今の自分の死生観・職業観に絶大な影響があります。私にとって「人生のバイブル」たる作品です!

2 21


死生観─三ツ本いぶき
そんなに真面目には考えてないと思います。
でも大好きな人の側で最期を迎えることが出来たらどんなに惨めな人生だったとしても笑って逝けると信じているようです。

1 19

02/16 18:30-23:00
飲酒残業枠+寝落ち

来てくださってありがとなのだ!コメントスタンプイイネ感謝ー!

beastars/死生観/死びとの恋わずらい/論理哲学論考/〆張鶴/キャスター推し/それはむしろどえす/コメダ/人の機微むずい/一妻多夫/百合/滅びたflash/古の技術/フリック入力むずい

0 1

CoCTRPG【チョイスチョイスチョイス!】
KP:須藤あざみ様
PL:サーガ様、星澄

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙楽しかったあああ…😇
何を言ってもネタバレになりそうなんで言えませんが、真白くんと死生観とか“幸せ”について改めて考えていけたらいいなって思います!

皆様本当にありがとうございました🎉🎉🎉

2 11

[day24]死生観
死んだ生き物はみんな太陽の子になって世界を照らし、愛し合うふたりに惹かれて太陽の子がやってくると命が生まれる。典型的な太陽神信仰です。魂は不滅であり、生まれてくるときに忘れてしまっても太陽に召されればこれまでの生涯と大切なひとたちのことも思い出せると考えています。

0 6


多分人生観変えたのはこれらかな、仏教的死生観と人生哲学を教えてくれた

0 5

外伝作「大英雄が無職で何が悪い」の主人公キサラギはそういうシステムを無視し、身一つ・コネなし・財産無しで本当の「冒険」に出発したけど。
あれはキサラギが本物の「英雄」だからできたわけで、普通の転移者が真似したら3日と立たずに死ぬ。

キサラギはまず死生観がシグルイで現代人じゃないし。

2 13

B
朱-Aka-(ねこねこソフト)
「銀色」の続編。荒涼とした砂漠を舞台とした物語。キャッチフレーズは「眩しかった日のこと、そんな日のこと」
要素:ファンタジー、死生観、音楽
https://t.co/8pfLRsGwr0

5 13


親よりは長生きしたい
でも子よりは早く亡くなりたい

3,2,1,パッと消えるように亡くなりたい
しかし諸々片付けたいものがあるので余命宣告してもらえるとありがたい

生まれ変わるなら植物がいい
どうしても転生が人間ならば楽して世渡りできそうなチートスキルを付与してほしい

5 37

メインキャラの死を理解し、この世界に置ける死生観が揺らぎ己の存在意義すら分からなくなっても、死ぬものは容赦なく死んで逝くので片手間ながらも医者は続けている系先生🖋🐶

0 7

YouTube 【報ステ特集】藤井風さんコロナ禍で共感…死生観(2020年9月22日)
https://t.co/d0dTxaT4iG

視聴100万回オーバー、おめでとうございます!

4 271

死神の接吻は別離の味 感想

死生観をテーマにした作品って鬱ゲーになりがちだが、このゲームやって感動した回数よりもたくさん笑った気がする。
キャラはみんな可愛くてどのルートも面白かった!
琥珀√(true)は特に綺麗に終わったけど、
やっぱり雫ちゃんが一番好きで妹ゲーだと思うw

0 6