//=time() ?>
NADSADのノズ大先生(@nozh_nadsad )に描いて頂いたデス声です。
とても素敵に描いて貰えて有り難き幸せ!
返り血死装束にカノンにレザーアーマーリングにDR.MARTENS!!好きが詰まってます♪
性別変わってますがw
@nononono1219 まゆののさんも好きそうで良かったです。肝試しで墓場に来た女の子がそこに住んでいる女幽霊さん達が女の子を幽霊にしてしまうシチュが大好きです。勿論幽霊になったら死装束になるとgoodです!
@nononono1219 幸いにも低身長にはできるのでそれで死装束着せれば出来上がりですけど、やっぱりちゃんとした死装束幼女幽霊が見てみたいものです
手持ちだとこんな感じですね
@nononono1219 こういう意見は聞いていて嬉しいですね。人の数だけ好きな死装束幽霊もありますから
大した部分ではないのですが、天冠の紐の太さと位置と長さはどうですか?
イラストに依って位置や紐の長さも様々なのでどうかなと
@nononono1219 昨今の作品で死装束をみれる機会としては肝試しや学校物のお化け屋敷のシーンくらいでしょうか。でも、貴重な死装束シーンなのでそれでも、嬉しいですけどね
『まるで死装束だ』
好いているし怖いだとか嫌だとか、そういうことは無いけれどただいつもそう思う田噛。だがしかし楽なので和服は着る
【お題】和服
cp→腹噛
#田噛受け版ワンドロ深夜のお絵描き60分一本勝負(@tagami_60 )
@Hiro1010Lapel 個人的にダントツのカプは死装束の幽霊同士てすけど、幼女or少女と死装束お姉さん幽霊(幽霊の立場が逆なのも) 巫女(幽霊も)と死装束幽霊 制服幽霊と幼女とか 結構萌えますね。
@Hiro1010Lapel 普通のカプに幽霊属性を追加すれば結構できそうですよね。死装束の幽霊じゃなくても例えば制服姿の幽霊とか。衣装や年齢でも色々と
結婚式を終えて。レベレーターになってエルフェルトのデザインが変わった理由はこうなんじゃなかろうかと、思うことがあったので書いていきます。
あれって実は「死装束」なんではないかという話です。
#仮装澤描きましょう
よっし!誰も居ない夜中だからね!
白澤さんも描いてみました!
これもまたひねりがないというか、致命的難点として装飾描けないという…_(:3」∠)_
和風に亡者の服(死装束)仮装な白澤さん!
@Hiro1010Lapel ですねー 衣装萌えも入ってるので、幽霊には死装束がやっぱりないとものたりなく感じますね。
なので特定の部分が(特に三角布)欠けてるとすごく残念だったりします