民放の人気番組で、ときめきトゥナイトの話題を見る事ができるとは…

過去絵をUP

0 8

録画失敗😵💧
昔のビデオ📺🎥でありがちだったわ❗
NHKの相撲が延長して、次の番組がずれて、肝心なラストが録画📺🎥されなかった❗
民放は、ナイターが延長して矢張り、次の番組がずれて、ラストが録画📺🎥されなかった❗(トトロでお母さんに会いに行くシーンが録画されてなかった)

0 0

日本🗾には、民放が2局しかなく、クロスネットされている県がいくつかあるのか?
ドラえもん、プリキュア、クレヨンしんちゃん、コナン等子供が楽しみな番組が、とんでもない時間帯にやっている県があって可哀想😢
富山も似たようなもんだけど❗

0 1

…しかしだな、日本最古参民放のCBCラジオが、マジカルミライの協賛に入ってきたっていうことは、ものずごく重大な転換点かもしれない。
そもそも、某S氏の暴走愛でここにたどり着いた気がするのでw

48 79

……もう、出来心としか。寛大なるお心でご容赦頂きたく願うばかりの朝の起き抜け30分(よりもう少し時間かかったです。あまりよく覚えてなくて細部間違い多そう…)

昨日映画公開とか何とかで、昼の民放の番組でやたら取り上げていた+可愛い女の子描きたい病発症が重なった結果…。土下座します…💦

2 6

さすがNHK!
民放にできないことを平然とやってのける!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

0 6

【りぼマガ限定無料】『#YES!』#槇村さとる
入江みどりは在京民放キー局の女子アナとして自信にあふれた毎日を送っていた。しかし大好きだった伯父の死、そして看板番組からの降板を境に、仕事、プライベート、生き方に迷い始め…。
https://t.co/Ip7SoVQUNm

0 2

今日10月2日は1973年に「新造人間キャシャーン」の放送開始した日
この作品は運よくリアルタイムで観れました(民放2局なもんで💦)夜の7時からの放送だったので、NHKのニュースとの取り合いになりましたが💦そういえば、7時半からはサザエさんの再放送でしたね!!

再過去絵ですみません💦

9 65

今日は民放ラジオ放送開始記念日。
ウンナン・とんねるずのオールナイトニッポンを
楽しみに聞いていたのが懐かしい。

0 2


今日は
1951(昭和26)年の今日、愛知県名古屋市の中部日本放送と、大阪府大阪市の新日本放送(現:毎日放送)が開局しました。この2局は、日本初の民間放送と呼ばれています。

イラストは、ラジオの収録をしてる名古屋のわんこちゃんと大阪のにゃんこちゃん^^

2 15

9月1日


他に

防災の日・防災用品の点検の日
くいの日
キウイの日
宝塚歌劇団レビュー記念日
霞ヶ浦の日(茨城県)
マテ茶の日
ファミ通の日
ねんどの日
こいまろ茶の日

↓続く




3 20

9月1日は防災の日です!
大正12年9月1日に関東大震災が発生したことに由来します。

昭和25年9月1日には日本初の民放ラジオが放送を開始しています。

0 1

記事にも紹介されている、#サンダーボルトファンタジー で久しぶりに民放でのTV人形劇が制作・放送されましたー現在、第3シーズン準備中だそうです。

0 1

毎日アマビエちゃんチャレンジ28/100

8/28 民放テレビスタートの日
テレビCMの日



IIlIlIlIIll

3 33

今日は「民放テレビスタートの日」だそうです📺
1953年日本テレビが民間放送として初テレビ放送した日!
なんだか世間はまたまた大変な騒動になっていますが…🇯🇵
さて8/28(金)MAG2は19時OPEN!
華金の今宵もイェイイェイウォウウォウと楽しく飲みましょう。🍻
皆様のお越しをお待ちしておりまーす。🤗

27 15

8月28日

『ガチャピンチョ』『ムムック』
東大陸の”WE放送”で放送されている人気子供番組”輝け!ポンキッキーニ”のキャラクター。
ガチャピンチョは運動神経が良く、トライアスロンやフルマラソンなど様々なことにチャレンジしている。
ムムックはそれをサポートしている。

1 9

どんな手でも良いから言質を取れ、
失言を針小棒大に拡大しろ、
自分に都合の悪いことは報道するな
現政権のすることは善行でも叩け。

此れがメディア自称する大方の組織の
本音と方向性です、所詮は営利企業。

元田舎民放の中に居たんで良く判りますw

0 2

こんにちは☀️
今日は”民放テレビスタートの日”📺
こぼ丸 初めての司会!
どんなトークをするのでしょうか😆🎙️


4 58