今日の勇者。
久しぶりにツガール三味線でツガール民謡を
歌ってみたようです。
いいんだけど、その歌はちょっと季節外れだな。

0 9

キミシグレ工房来てくれてありがとうねぇ♪
童謡と民謡が好きなキミシグレです♪
おすすめあったら教えて欲しいなぁ(*´꒳`*)
今日も1日お疲れ様でした!
良い夢みてねぇ🍀

🎁✨☆🗣ありがとう♪

0 4

篠笛 しのぶえ Shinobue
Japanese bamboo flute

竹でできた横笛。篠笛は、竜笛や能管などとは違い 庶民の間で普及している手軽な楽器。お祭りや民謡の伴奏に使われる。

https://t.co/Js0vgjRDFY
 ↑ 私家版楽器事典も見てください。

0 1

3月1日は、#ショパン の誕生日!🍰✨

「オギャー! オギャー!」
「男の子だ! おめでとう!」
村人たちは窓の外からポーランドの民謡マズルカを歌い、踊り、ヴァイオリンをかなで、新しい命の誕生を祝います。

新井鷗子 著
『CD付き ショパン』より
https://t.co/3hLPcuo6pT

5 40


フィンランドの民謡歌ってそうなイズモちゃん

12 40

ミュージックマガジン最新号では、津軽三味線奏者・土生みさおさんにインタヴュー。アルバムでみさおさんが追求しているのは、伴奏楽器としての津軽三味線の魅力であり、津軽民謡のアンサンブルが持つダイナミズム。現代の音楽としての生命力に満ち溢れた力作です。https://t.co/ZoaDEI63bV

4 14

今日も楽しい配信ありがとでしたっ💕
嬉しくてまた延長しちゃいました🥰
歌第二弾は楽しんでいただけましたか?
フィンランド民謡に続きロシア民謡でした♪( ´▽`)耳コピなので細かいところはあたたかい耳で…
リクエストはドンドンくださいね🎶
そしてエルニーニョさん💖
バッジ獲得ありがとでした🥰

0 6

Samurai Metal [Single] / GYZE 。雅楽や民謡、そして津軽三味線の要素をメロディック・デス・メタルに見事に落とし込んで、さらなる唯一無二の世界観に突入していく背中に合掌しながら応援していきます。

3 8

🙇🏻‍♀️私事です
以前三味線少し習ってました
端唄♬「梅にも春」〜♬
この季節には思い出す曲♪
4.5年前にはクラブで民謡も
唄ったり拙い伴奏もしてました♪
その後三味線の棹を支える腕が無理になり今は三味線も処分♪
良き思い出!
見て下さりありがとうございます
感謝…♡
2/10

15 150

作詞作曲の「#山に登れば」若い頃の の才能が際立つ民謡風コミックソングですが、
編曲が などの劇伴のあの 大先生なので、本当に素敵な曲に仕上がっています☺♫

欽ドン大特集第1夜-その1(1973年6月25日).flv https://t.co/n9koVg1U0K より

1 4

そういえばアニソン番組で思い出したけど
公認民謡唄5段・三味線4段の資格を持ち
デビュー前に地元の北海道民謡大会では無敗を誇り
ソロデビュー曲は作曲に「天城越え」などで有名なレジェンド弦哲也
そして今期は競走馬ツインターボとして頑張っている花井美春を応援してあげてください

0 3

キタサンブラックといえば
馬主はあの北島三郎さん
ウマ娘のキタちゃんも将来はウイニングライブで演歌を披露してくれるのかも?

そんな中でツインターボの声優さんである花井美春さんは民謡や三味線の有段者!✨
ターボちゃんのライブも実は渋い感じになったら…
ギャップにやられそうw

4 18

…対比された。全国に歌謡行脚し、民謡・童謡の普及に尽力。62歳で死去。詩集都会と田園、沙上の夢、民謡集波浮(はぶ)の港、船頭小唄、童謡集十五夜お月さん、青い目の人形等。人間的暖かさの流れた作品の数々は人々に広く親しまれている。北原白秋、西條八十と共に、童謡界の3大詩人と称される。

0 1

【中西レモン『みよこさま』】
昨日J-WAVE「SONAR MUSIC」でも大石始さんにご紹介頂いた「とらじょさま」収録!関東で江州音頭を広めるべく活動を続ける中西レモンが、慣れ親しんだ東北の民謡を、「ええ〜声」と驚くような斬新なアレンジで聞かせる。プロデュースはあがさ!
https://t.co/M1MzsTaYWv

6 13