いろんな紙で水彩えのぐ(4)。
水彩えのぐで描いても比較的ベコベコになりにくい紙を探してみる(100均しばり)。 第4弾、サンノートの画用紙。描きやすさは2つ前の厚口コピー用紙と似たようなもん。水張りちゃんとすれば、まぁベコベコは許容範囲。

0 1

デジタルラフ画、大体の着色が決まったけど服の色は悩む😥

それから水張り失敗したかな?乾燥して紙が張ってくれればいいけど💦

0 3

いろんな紙で水彩えのぐ(2)。
水彩えのぐで描いても比較的ベコベコになりにくい紙(100均しばり)。 第2弾、厚口コピー用紙。薄いので水張り時の伸びが少ない。表面つるつるなのでつけペン引っかかりにくい。スケブよりマシ。

0 1

[自主練] 画材実験です。
ダブルクリップでサンフラワーM画用紙を水張りしてみました。
水張りを二回してしまったせいか、紙が弱くなってし...(全2枚) - chocomix55のポイピク
https://t.co/GXl626zOKE

1 6

数万年ぶりに…パネルに水張りした。紙を。やり方忘れとって多分失敗した。乾くとキャンバスに布張ったやつみたいにボコボコになるだろう。
GIFは良い…

0 0

【空飛ぶ練り物】

ゆうちゃん(@ bukubuku510)が水張りした紙をプレゼントしてくれたので、そのお返しとしてこちらを描きました💪
ミリペン、透明水彩を使いました!🙌

空冷エンジンっていいですよね…🤤

2 16

Paul Rubensのキラキラ水彩紙。すごくキラキラ。表面強度もそこそこ強い!
波打ちはするので水張りしよう…!

5 25

試しに家にあった水彩色鉛筆で前描いたやつ塗ったけど、やはり水彩っぽく出来ない…
あのほわっとした感じが好きなんだけど…
水彩用の画用紙に描いてないから水張り出来てないからかしら…
ミニ水彩ノートに描いた時はほわっとできたのよね…やり方忘れてるな…

0 0

【Harvest】
今回の白衣本の表紙絵です。アナログ!数億年ぶりにパネルに水張りしました。背景の塗り方に悩んでたらみるみるうちに締め切りが近付いてきたので、とりあえずの背景はデジタルで!原画は未だに背景真っ白。
4枚目の絵は5年前の表紙絵です。表情柔らかくなったなお前…

5 6

進捗、紙張り× 水張り○、こんな感じだろうか、もっと橙気味でも良かった気がする

0 37

余りにも疲れてるので気分転換に水彩でらくがきした
水張りせんでも普通のマステで十分という学びを得た

9 28

おはようございます!😊

先日描いた水彩落書き?です。
紙はマルマンのヴィフアール水彩紙、なんだか表面が油で水を弾く感が強いので、念入りに水張りをしてから描いてみました。💦
(右のは完全に水が弾かれてますな。(^.^;)

まだ忙しい週の半ば。
みなさま、今日も良い一日となりますように。🍀✨

2 42

ウワーーーン!!(ちゃんと水張りするのは手間だしめんどくさいからやりたくないけど紙が歪むのはそれはそれとして嫌いである)

1 3

ストレス発散には水彩をお勧めします🎨

水分多めに色を取ったら、あとは思うがまま画用紙に色を乗せてくだけ。
どれだけ下の色を乾かしてから次の色を重ねるかとか、どんな絵の具を使うかとかも全部自由。

水張りだってしてもしなくてもいい。ストレス発散とはそういうこと💪🏻😌💪🏻

0 23

綾里千尋さん(水彩、水張りなし)
暑いので上着は脱いでもらいました。千尋さんの胸、ラフ画はまあこれくらいかな、だったんだけどだんだん大きくしてしまってなんか大きすぎない?ってくらいに…。あれー?
千尋さんの可愛らしい色気を出すのって難しいなあ。
夏が終わる前に水着も描きたいです。

0 3

【メイキング】壱
「暁の空、君の声」(ぜんねず)
①デジタル(クリスタ)で下描きとカラーラフ)
②下描きを二枚印刷してトレース台でアルシュ水彩紙にトレース(一枚は確認用の見本)
③練り消しで表面を整え、パネルに水張り
④写真やメイキング、カラーラフを参考にしつつ朝焼けを塗る

7 23

マルマンのスケッチブックに描いてみたけど水張りするといい感じ☺️
練習するのにいいかもしれない…

0 0

また水張りに失敗してしまったのでいろいろいろで遊んだ🦖

7 28

水張りしてないから紙が歪みました。

0 8

絵だけアップ その56 悠かなり愛し夢幻 キャンソン紙を水張りもせずにたっぷり水でぼかしたインク着色。波打ち具合もリアルにわかるスキャン(スキャン下手)。

4 47