//=time() ?>
私はアニマルポートレートの魔術師…!
水彩画の素敵な企画タグ参加します😌
透明水彩で動物の肖像画を描いています。あるいは抽象画を描いてます。メイン画材は透明水彩ですが、他にアクリルやオイルパステル、顔彩、アルコールインク、刺繍糸を使う作品も作ります。
#水彩の魔術師の集い
#猫恋アー #猫恋リズベット
水月とーこ先生(@mizukitoko)にとっても素晴らしいイラストを描いていただきました!
夏の爽やかな情景と水彩画の柔らかい色使いが非常に合っており、風鈴の涼しげな音が聞こえてきそう...
リズさんの優しい雰囲気も水彩画だと映えますね!
あと短冊の柄にも注目です!
@luckyriver0509 吉川さんはアナログ水彩画の匠だと思っていますので(謎の主張)
とにかく水彩の優しいタッチが絵柄と相まってとても惹かれるんですよ…好き…
男の子も可愛いのですが女の子を推させて下さい!あ、りるるん可愛いです(?)
パッタ(りーふぃあ♀)を見れたら嬉しいな〜と思いました!🙏✨
【原画販売のおしらせ・2】
8月6日(土)18時頃にBOOTHにて、水彩画の通販を行います。ポストカード大のものの他、こちらの豆色紙も並べます。どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/gP2qwZtDfh
新グッズその②
透明水彩の色味が綺麗な大人可愛いピンズバッチ✨🐠
今回は海を切り取ってピンズに閉じ込めたイメージなので、お魚さんのシルエットが描かれています🐟
水彩画の模様は実際私が描いたものをそのままピンズにしました🤭
中でさりげなく光るラメもポイントです👏
⧉作品紹介《オマール》
1960年/水彩、鉛筆/武田薬品工業株式会社蔵
赤い甲羅に大きな爪、長い髭を持つオマール海老。約30年ぶりにフランスの地を踏んだ小磯が、同地で描いた水彩画のひとつです。昔ブルターニュで食べた味が忘れられず、思い出にスケッチしたとのこと。展示は今月31日までです🦐
「沈みゆくadolescenceガチャ」新登場メンバーの特訓後イラストはこちら!
水彩画のような淡い色使いや、水の描き方が綺麗...!!
#プロセカ
この間に続き魚二弾
透明水彩画のペレスメジロザメです。
大型のサメ怖いけどカッコ良いです。
#イラスト #illustration #創作イラ
#サメ #水彩画 #アナログ絵
#絵描きさんと繫がりたい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
【おしらせ】
7/12(火)〜四谷三丁目駅近くの「小さな喫茶店 homeri」さん(@homeri_yotsuya)で個展します。
オリジナル水彩画の展示のほか、7/16(土)からちょっとしたものを発売予定です。
詳細は後日。
#7月になったので自己紹介
Gペン画+水彩画のアナログ絵描き。
耽美(たんび)なドラえもんマンガ
「耽美えもん」と、イラストを描いています🌹✨
#イラスト好きな人とつながりたい
#アナログ絵描きさんと繋がりたい #アナログ絵 #絵描きさんと繋がりたい
#アトリエの系譜 #ニジイラS