//=time() ?>
🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅
今日、5月16日は
#日本海軍
駆逐艦「#清霜」竣工日
昭和19年(1944年)
浦賀船渠→横須賀鎮守府籍 第十一水雷戦隊
重巡洋艦「#羽黒」戦没日
昭和20年(1945年)
ペナン沖海戦
僚艦を逃がすため戦場に残り戦没
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
コンパイラーちゃんの繰り出した精神攻撃で、原点のタイムラインでのトラウマな出来事を呼び起こしていたが、スカパ・フローでの一斉自沈にエンガノ沖海戦ときて、ユニオン艦向けにはクロスロード作戦を持ってきたか。 #アズールレーン
79年前の昨日(4月18日)は夕雲型 13番艦の浜波が進水した日です。
マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦、第三次多号作戦などに参加。
鎮守府の彼女は普段は目を隠してる恥ずかしがり屋ですが実は愛らしい艦娘です😊
浜波、誕生日おめでとう🍰
ふーちゃんと仲良くね!
プレゼントは鎮守府恒例の補強増設👍
85年前の今日は朝潮型 2番艦の大潮が進水した日です。
バリ島沖海戦では米蘭連合艦隊を追い払ってバリ島攻略を成功に導きました。
鎮守府の彼女も対地攻撃の切り札として大活躍です😊
次女というより末っ子ポジションが似合いそうな大潮。
誕生日おめでとう🍰
サブランタに指輪を渡しました♪(^▽^)/
これで昨年度の2大補強、サブソン・サブランタの2人が戦力化できました。大活躍を期待してるぞ~(^ー^* )♪
(坊ノ岬沖海戦に史実艦&軽巡1隻縛りがなければ、絶対に連れて行きたい…)
🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅
今日4月8日は
#坊ノ岬沖海戦 を生き残った
駆逐艦「#初霜」「#雪風」「#冬月」「#涼月」が
佐世保に帰投した日になります。
https://t.co/wtnV5SyPCR
また、雪風、冬月、涼月は海自の護衛艦にその名が引き継がれています。
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
坊ノ岬沖海戦の日
大和、矢矧、霞、磯風、朝霜、浜風の
戦没日。
戦没された英霊、艦、
飛行機の皆々様に鎮魂の祈りを…
安らかにお休みください…