最近沖海桜調子悪いんだ…

11 55

🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日、5月16日は

駆逐艦「#清霜」竣工日
昭和19年(1944年)
浦賀船渠→横須賀鎮守府籍 第十一水雷戦隊

重巡洋艦「#羽黒」戦没日
昭和20年(1945年)
ペナン沖海戦
僚艦を逃がすため戦場に残り戦没

今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

63 286

第5戦艦戦隊ユトランド沖海戦参加組…

3 15

やっと勝てた🥳✨

ダンまち16.6
沖海🐳 20.8

ダンまちはもういいかな…
回るならやるけど…😢

服が弾け飛んだときはびっくりした🥺

+56838

2 104

沖海 21.6 21.1

店長ありがとう!
久しぶりに楽しかったよ!

あしたぎんぱら
なんとかいしきたもってる

-121206

1 69

コンパイラーちゃんの繰り出した精神攻撃で、原点のタイムラインでのトラウマな出来事を呼び起こしていたが、スカパ・フローでの一斉自沈にエンガノ沖海戦ときて、ユニオン艦向けにはクロスロード作戦を持ってきたか。

1 0

ちなみに、坊ノ岬沖海戦矢矧も控えておりますが?

0 1

【艦これ】次イベは異聞坊ノ岬沖海戦か!異聞ってどういうことでち?
https://t.co/9F7AsyuxPK

0 0

ケッコン213人目は冬月
前回冬イベE5の突破報酬艦として着任してから1ヶ月とちょっとでケッコン到達
坊ノ岬沖組の一員かつ大和改二も控える状況で、坊ノ岬沖海戦のフラグが凄く立ってるので、さらに鍛えていく予定
冬月は全体的に白いからぼやけやすいけど、高画素でみると本当に綺麗な顔で好き

0 0

79年前の昨日(4月18日)は夕雲型 13番艦の浜波が進水した日です。
マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦、第三次多号作戦などに参加。

鎮守府の彼女は普段は目を隠してる恥ずかしがり屋ですが実は愛らしい艦娘です😊

浜波、誕生日おめでとう🍰
ふーちゃんと仲良くね!

プレゼントは鎮守府恒例の補強増設👍

0 4

85年前の今日は朝潮型 2番艦の大潮が進水した日です。
バリ島沖海戦では米蘭連合艦隊を追い払ってバリ島攻略を成功に導きました。

鎮守府の彼女も対地攻撃の切り札として大活躍です😊
次女というより末っ子ポジションが似合いそうな大潮。
誕生日おめでとう🍰

1 9

サブランタに指輪を渡しました♪(^▽^)/
これで昨年度の2大補強、サブソン・サブランタの2人が戦力化できました。大活躍を期待してるぞ~(^ー^* )♪
(坊ノ岬沖海戦に史実艦&軽巡1隻縛りがなければ、絶対に連れて行きたい…)

0 6

🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅

今日4月8日は
を生き残った
駆逐艦「#初霜」「#雪風」「#冬月」「#涼月」が
佐世保に帰投した日になります。
https://t.co/wtnV5SyPCR
また、雪風、冬月、涼月は海自の護衛艦にその名が引き継がれています。

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

74 288

77年前の本日、坊ノ岬沖海戦で大和・矢矧・磯風・浜風・霞・朝霜が戦没。改めて「天一号作戦」で散華された第二艦隊司令長官伊藤整一提督以下3,721名に衷心より哀悼の誠を捧げます。
この日本を、子々孫々にわたり受け継いでいく努力を続けていく事こそ、彼らへの報恩でしょう。

123 525

1945年4月7日 坊ノ岬沖海戦

駆逐艦「涼月」では非常報知器が鳴り続け、一罐室の浸水を知らせる。直ちに被害状況探知のため掌機長の早田少尉が派遣される。

「一罐室前部の隔壁に亀裂」「一罐室浸水増大、排水不能、一、二号罐汽醸不能」「一罐室在室不能、一罐室員を二罐室へ移動させる」

25 74




1945年14時23分
坊ノ岬沖海戦にて米軍艦載機と交戦した戦艦大和以下6隻が沈没
米軍の戦死者13名に対し日本軍は4,044名が戦死しました
「今ナオ埋没スル三千ノ骸 
彼ラ終焉ノ胸中ハタシテ如何」
天一号作戦に参加した全ての全将兵のご冥福をお祈りします

0 6

今日は坊ノ岬沖海戦があった日ですか…

5 18

坊ノ岬沖海戦の日

大和、矢矧、霞、磯風、朝霜、浜風の
戦没日。

戦没された英霊、艦、
飛行機の皆々様に鎮魂の祈りを…

安らかにお休みください…

2 8