//=time() ?>
sketch with Saya, maybe someday I will try to do a full-fledged work, but this is not certain.
#SayanoUta #沙耶の唄
虚淵先生(Fate/Zeroやまどマギの脚本の方)の書くストーリー好きなんだけど、沙耶の唄だけは無理でした…
実況をチラ見した程度なんだけど開始早々不気味な音+怪物+臓物をぶちまけた世界はSAN値チェックものだったぜ
「沙耶の唄」
"視点"というものは人それぞれ。
物事を美しいと感じるか醜いと感じるか、全ては各人の価値基準次第。
"好きか嫌いか"は"善か悪か"ではない。
"嫌い"が"悪"に直結する今のご時世、沙耶はどちらの姿であれ八つ裂きか。
臓物ぶちまけた赤黒い街並みが何の違和感もなく背景になってる時代。
沙耶の唄 「慟哭の唄」 再掲
二人でみつめた
その色は変わらぬ朱
二人でみつけた
その場所は消えゆく蒼
夢のカケラあつめて
動けないまま
今 こぼれ落ちて消えた
#イラスト #沙耶の唄 #絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#夏の創作クラスタフォロー祭り
②みちるについて色々思うこと。
・沙耶の唄の沙耶のような髪ツノっていつできたんだっけ…
・前髪の伸び主張こんな激しかったっけ…
ある意味固定髪型なので描きやすくはあるけど、この固定に至るまで私自身忘れてる。
アホ毛は最初からあった
あとこのこは目に光が絶対入りません。
「なぜ―――僕なんだ?」
「それはね、あなたがひとりぼっちだから」
沙耶の唄 / 大槻涼樹
amazon(https://t.co/U6eup3bQsw)
駿河屋(https://t.co/G0LFFlj8Fe)
7.ガラスのくつ/いとうかなこ
元は沙耶の唄の曲に使われる予定ではなかったとか。
びっくりするくらい、沙耶の唄の世界観にマッチした曲ですよね。