「波よ聞いてくれ」2話を見たら、ディレクターと構成作家の声が、こんな感じの配役だったので、このラジオ局、やべぇ…って気にはなった。

0 0

沙村作品が同時期にテレビで見られる幸せ
次はハルシオンランチ!もしくは涙のランチョン日記映画化
刀は四道が一番好きです







0 0

《波よ聞いてくれ》2話感想・画像 カレーが食べたくなった https://t.co/wvXbMaFq07

0 0

2話見た。

喋りの上手い素人が騙されて(?)ラジオの世界に引きずり込まれていく序章的な...🤣

なかなか面白い!

けどさ、この白目のグレーは何なん?キモいよ?やっぱりどうしても気になるっ!

0 1

ハルシオン・ランチもアニメ化しておくれ!というか、あれだね。おひっこしとギネコクラシー当たり混合でショートアニメやろう!!!

0 1



一言一句聞き逃したくない
ミナレの言葉

機関銃の様な言葉の雨霰
身を削る様な心の叫び

それでも彼女の言葉は
"重い"でなく
ストンと腑に落ちる
説得力ある"想い"

酒に飲まれても
靴整え脱ぎ
服が皺にならぬ様
パン1で寝る女

今後どんな言葉紡ぐのか
波よ聞いてくれっへぇえい!

6 126

ディレクター・麻藤の思惑は……?「 」第 2 話「奴らが憎い」 あらすじ・先行カット公開 !! https://t.co/NOtoLL3oKU

1 1

1話感想S2.9

酒場で知り合った男に失恋話を密録された女子、ある日ラジオから聞えてきたのは…

Video Killed The Radio Star…。⚡️ラジオネタと妄想芸!ラジオ全盛期の時代にあったらよかったなと思う作品。
・ヒグマに🐻
・目
・ガラケー
・25過ぎ手から男別れるのってつらいっすね

28 101

アニメのミナレさんは、もうちょっとだけ瞳を大きく描いてあげた方がイイと思う。

0 4

『波よ聞いてくれ』
ネトフリで、アニメ見た。

『無限の住人』に中一からハマって、沙村広明先生作品全巻買い揃えてるイチファン的な感覚で言うと、
鼓田ミナレ:水川あさみ
麻藤さん:江口洋介

で、ネトフリドラマにしてほしいと思った。

7 24

「波よ聞いてくれ」でも城華マキエさんが出るわけですが、「無限の住人」の乙橘槇絵さんそのままの性格と声優(能登麻美子さん)で、おまけに今月から再放送も始まっているわけで、一種混乱の極みですわ。#波よ聞いてくれ

19 32

今期、個人的なダークホース作品が『 』です! 素人なのにラジオパーソナリティになってしまう主人公・ミナレが、とんでもトーク&アドリブを連発する先の読めなさとか、そもそものトークの面白さとか、魅力の塊すぎる…!
https://t.co/EAQW68IQqX

0 6

波よ聞いてくれ 1話視聴
よかったです!
ラジオDJ主人公は初めてな気がします
最初のvs熊はあまり面白くなかったけど
仕事中に隠し録り聴いたら飛び出しますよね!
MT乗る女の子好きだし 飲んだくれるのも○
でも ラスト公共の電波で あの発言はまずいですよ(笑)

4 82

波よ聞いてくれのアニメ凄く良かったんだけど、目の中の丸い影?が気になって仕方なかった…傷物語なんかでは効果的に入れられてたんだけど、あのコントラストで常に入っているのは流石にちょと違和感ある🤔

1 8

1話
"叩きつけろ言葉を"
熊と対峙?し心削って人生相談に応える深夜ラジオDJミナレの超語彙力に圧倒される
荒れ酒で喋り捲った失恋話を放送されたら怒るよね
でも首賭けた麻藤の一言がミナレに着火
"ミツオ…殺す"
爆笑の電波法違反
予告迄cv杉山里穂さんの独壇場に耳奪われる30分

0 54

「無限の住人」からの

0 1

2020春アニメ第一弾感想。


エンディングに大滝詠一使ったり神谷さんの演技👍継続視聴します。

ちょっとうるさい。多分継続視聴しないかと。

途中で寝た。

エウレカじゃん😄と思ったら佐藤大さんのお名前が!継続視聴!

1 10

1話。冒頭の状況は興味を引くも、訳が分からないと戸惑う人が多そうw僕も最初なんだこれ状態でしたが、軽快なトークで引き込まれました!現実パートではラジオの世界。機材などが登場し、普段ラジオを聴かない人には新鮮に映るかも。収録現場はこんな感じなのかと楽しめました!

2 61

「波よ聞いてくれ」1話面白かったな。しかしこの目に入ってる独特の丸い影が気になって気になってしょうがない。コンタクトがズレちゃったみたいに見える。原作がそういう描き方なのかなと思って調べたらどうやらそんなこともないみたいだし、アニメは何故こんな描き方を・・・?

64 84