AI画像生成サービス使ってみたけど…

えーっと、面白いです笑

…笑。

使ってみて思ったのは…
とりあえず、凄いことは間違いない!
本当にこれで「使う人全員がある程度の絵を描ける」ようになるとは思う!

ただ、やっぱり『クセ』と『パターン』があるし『ムラ』も凄い笑
これをどう活かすかな…

0 0

腹部と胸部の可動検証してみました。コックピットを活かすことで極力隙間をなくすようにできたと思います。干渉するところが明確になったのでひとつずつ解決していきたいです。

2 19

(聴こえますか……hotarubiさん……
マフラーです。マフラーのイラストを出すのです。
口元が隠れているとより可愛らしく見えるのはハ○ーキティちゃんも証明しています。ドリパで1本のマフラーに2人で入るイラストも素敵ですよね。
良いですか、今冬はマフラーです。マフラーを活かすのです……)

0 16


可愛くなったかはいささか心もとないですが、元絵の突き出した口を活かす方向で描いてみました~
先生、楽しんで描けました♪

企画元動画
https://t.co/HLKg5Y41Mx
元画像配布場所
https://t.co/8UyV1gl15l

0 3



【アニメ】
・『ポケモン』シリーズ
・『ラブライブ!』シリーズ
・『DOGDAYS』シリーズ
その他、『頭文字D』、『マクロスΔ』等…。
【ドラマ】
・『三匹のおっさん』←多分一択(笑)

自身のポケモン軸小説作品にもネタを活かすほど好きな作品です!

0 1

🍎今日のカード🍎
カップ6
これまで関わった人を思い出しましょう🕊

素敵だと憧れていた人
嫌な思いをしたと感じた人

どちらも、あなたが要素としてもつ性質
「なぜ私はそう感じたのだろう」そう向き合う事で自分を知るチャンスとなる
過去は囚われるものでなく、今に活かす。
どうぞお忘れなく💫

4 22

アイネクライネ性癖に来たので
デュエマはじめようかと思うけど
この娘活かすデッキ募集

0 4

こちらも表紙のキャラ彩色を担当させて頂きました。明るく相棒感が全面に出た線画だったので「全力でかわいいサ○リオみたいなアレにしちゃおうぜ~!」とお話させて頂きました。各キャラのイメカラが緑と青ですでにかわいい優勝!な組み合わせだったので、そこを活かすべく色彩設計頑張りました!

2 14

【仕事を下さい!】
今年から始めたデジタル背景
勉強した事を活かす為に、ココナラにて依頼の受付を開始しました!
風景、背景、たくさん描きます!よろしくお願いします!


ココナラ[coconala]
https://t.co/zUhxCoz6Td

6 16

ぷよぷよウィッチのラフ塗り(再)
相互友人の影響でぷよキャラ高等身も何個か描いてんだけど、塗りどっちで行くかね(:3_ヽ)_
キャラ性活かすか感情ぶっ壊し尚且つ目と髪キラッキラか……


6 34

今年の作品を見返すと、筆のストロークを活かすような表現が課題の一つでした。
きっかけは大好きな某棋士お2人の影響。ご本人方にも直接お伝えしてしまったし、責任持って今後もっともっと良い表現にしていかなくてはいけないなあと思います🔥

ポジティブな理由付けはめちゃくちゃやる気が出ますね

0 23





前回の反省点を活かすべく、瞳に力を入れました。
図書館司書の鍵を先代から受け継ぐ瞬間です。
まだまだまだ問題点ばかりですが、前回より一歩先
を目指して描き続けていきます。

5 20

ユイナ先輩を活かすなら宗教先輩がいいけど、浴衣ユッキーやカレンちゃんもいるので火のフィールドの方がいいかと…
ユイナ先輩のセイントフォールをジェネライズしてるなら光フィールドでOKなんですけどね…

0 2



レイア機能で背景色とか
明暗とか立体感を活かすテクニックは不足だけど、前より綺麗な色を塗る事が出来て
ひとりではしゃいでます、
何より小山内いちかが寝る時こっそり
抜けた歯を回収しにいく妖精みたいな感じでイルラスタ全力の良いツインテの記念🙏😇

2 14

他人の絵を勝手に改変して自分で描いたとか言うのは良くないけど、自分のオリジナルの絵をAIにバリエーション増やしてもらって、そこから逆輸入して自分に活かすのは良い使い方だよな。ちなみに追加な

1 2

三角ノアちゃん( )の💚💙線画お借りしました!
真ん中の時にあがってた💚💙がめちゃくちゃかわいくて、線画の良さを活かすにはどうしたら...?って試行錯誤させてもらいました。凄く勉強になった😳
線画お借りするの初めてだったけどとっても楽しかったです〜ありがとう!!

2 5

【出町柳一族は今1695年】
空一郎に双子生まれたので2回リセットしましたが、3回とも享年が11才9ヶ月だったの何かすごいな。
討伐世代は双子を阻止したり留守番するBの忠心を気にしたり、やることが多い、そもそも資金確保さえできていたらこんなことには...この反省は絶対に次チャレンジに活かす。

0 2

ネガティブプロンプトに「--no MMD」を入れた作例。「realistic」や「3DCG」を入れた場合よりも、絵のタッチに幅が生まれているのは良い。ペタッとしたアニメ塗りだけ追及するならNovelAIのが良いわけで、ミドジャの強みを活かすなら油絵っぽいタッチを出力させたい。

2 20

メインの部分は完成したから
キャラクターを活かすエモさの表現を思案中
以前と比べて視線がばらけずに
女の子が協調されているし
白い吐息も見えてヨキかもしれない🤔

イラストの端にタイトルとかどうっすか
(シングルのパッケージ写真みたい)

 

1 18