//=time() ?>
逃げ場のない車内で、コナンを若干知っている程度ののんけ非オタ一般人男友達に、「赤井と安室の関係」について受動喫煙をさせまくった最近の出来事がおもろすぎてスぺでも実録漫画でも描きたいところだが時間はない。
わし「殺したいほど憎まれてるのに、ラジオでお便り送ってくる」
友達「なんて?」
今日はニートの日。
今描いてるエッセイ漫画でも、偶然バズって仕事できるようになる前のニートだった時のことを少し描いています。いつかちゃんと全部描けるといいな。
新作のハイライトです
最近シャラップって漫画でも見ないねって思ったんでぶっこんじゃった
https://t.co/1PfR7WQsnc
そういう意味では、川原正敏先生の「海皇紀」って良くできてましたよねぇ、漫画でも帆船話よく描いたなぁって。自分もアレ読んでなかったら、ホーンブロワーとか作中の話、意味わかりませんでたよ汗;; https://t.co/DNaaRvIOFk
当時のアニメや漫画でも、主人公がプロポーズするなんて稀で、あの悲しみしかない状況でのあの富山敬さんの愛の長台詞に、色々なものが吹っ飛んでいったのでした
さらばで泣いた人も、実は泣きポイントがそれぞれ違うんだろうな
柊先生もやられてるとの事で今月の原稿から1200DPIに変更しました!細かいとこまで描けて最近ストレスだったところが凄く快適に・・・!
引きのカット多い作風は少年漫画でも600DPIだときついんだと気づきました😅