おは妖怪(ー〇ω◎ー)b
日曜日だけど今日もやることいっぱいだ!競馬も楽しみ!今日は二歳牡馬の最初のG1!

0 25

実装はファインモーションになったが
この子って特殊よな。
史実馬は
内面は女でありながら
外面は男なんだよね(表現間違ってたらごめん)

牝馬なんだけど受胎出来ない
染色体レベルで牡馬だった身体を持つ
サラブレッドだったらしいので…。

だからウマ娘でも
両耳に髪飾りついてる。

0 0

明日追加されるウマ娘の情報が来ましたね 本当にファインモーションか
ファインモーションの父は大種牡馬デインヒル 半兄はジャパンカップなど日欧米のG1を5勝したピルサドスキーとかなりの良血馬
実力も凄くデビューから6戦目で古馬GIを制したのは史上最短の記録であり無敗での古馬GI制覇は史上初

0 16

ウマ娘はモデルとなった馬が牡馬か牝馬かで右耳、左耳のどちらかに耳飾りりがあります。
スペちゃんは右耳、ハルウララは左耳

ここでファインモーションを見てみましょう。
ファインは特別な理由で両方の耳に耳飾りがあるんです
これは作画ミスではありません。

0 7

トウダイテイオー (1994〜)
非常に逃げ足なウマで、後半バテることで有名な牡馬。
様々なクイズ大会で結果を残している。





3 20

〈戦国BSR×競走馬〉
主に独断と偏見でやります
1頭目 サンデーサイレンス
アメリカクラシック二冠馬
1989年エクリプス賞年度代表馬、
最優秀3歳牡馬受賞
主な産駒
ディープインパクト、フサイチパンドラ、サイレンススズカetc…

6 36

トウカイテイオー後継種牡馬
クワイトファインと唐沢狐皂
動画は大体こんな感じ

12月から毎週金曜に上がる動画のワンシーンだから楽しみにしてて
https://t.co/rxfLhhOe2W
マジで貴重な…それでいて
面白い動画撮れたから
楽しみにしてて🤣

5 11


【世界名馬紹介】
〝ナチュラリズム 〟🇦🇺

生年:1988年
性別:牡馬
毛色:鹿毛
生涯成績:34戦12勝[12-9-3-10]

NZに生まれ、豪州で活躍した名馬。
勝ち鞍にはAJCダービー、コーフィールドSなど。
ジャパンカップ来日外国馬・史上最高メンバーの一頭。
トウカイテイオーと死闘を展開した。

2 14

2歳から常に牡馬と並んで最前線を走り抜いてきたマイル女王。有終の美を飾る姿は想像してたより何倍も美しく華やかな最後でした。来年2月に定年となる藤沢先生。日本馬による海外遠征の波を作り上げてくれた名調教師と、現役最強マイラーに心からの拍手を👏

65 347

『メジロドーベル』残る血統一覧

現役
16ピンシェル

種牡馬
8メジロダイボサツ:ディープインパクト

繁殖
1メジロヒラリー:エルコンドルパサー
2メジロルルド:サンデーサイレンス
6メジロシャレード:マンハッタンカフェ
7メジロオードリー:スペシャルウィーク
12レーヌドブリエ:ゼンノロブロイ https://t.co/pgqJykJh8G

28 76




アサマノイタズラ 中山の舞台のにあう牡馬〜おとこ〜なので是非とも投票入れてくださると嬉しいです!

あと群馬愛に溢れしおうまなの競馬人類以外でも特に群馬県民は全員いれるべき(いれるべき)

76 207

明日追加されるウマ娘の情報が来ましたね
メジロドーベル実装は少し予想してた(先日エリ女もあったので)
ドーベルはメジロライアンの娘であり父がなかなか勝てなかったG1タイトルを5勝もした名牝 牝馬限定レースでは女帝エアグルーヴをも凌ぐ実力だったが牡馬混合になると勝ちきれないレースが多かった

0 24

ファインモーションは置いといて、稀〜に両耳に飾りがついてるキャラがいるんですよね。騸馬か騸馬になったって訳でもないようですし。
これ何でなんだろ。
(ファル子やキタちゃんも両側に髪飾り付いてますが、それとは別に右側のみのアクセサリーも付いているので牡馬だと判別できます)

0 7


【世界名馬紹介】
〝トワイライトティアー 〟🇺🇸

生年:1941年
性別:牝馬
毛色:鹿毛
生涯成績:24戦18勝[18-2-2-2]

1944年、当時を生きた二冠馬ペンシヴ、
最強セン馬アームド、そして
最強馬デヴィルダイヴァーら
牡馬相手に圧勝楽勝の11連勝を記録した名牝。

https://t.co/TUK6UO3j89

3 22

元ネタ「競走馬。牡馬(オス 3人とも)」
ウマ娘「擬人化 女体化」
状況「男装」というカオス

0 1

パソコンがかえってきたので、ウエダノジナンボー ウマ娘風を描きました!菊花賞にも天皇賞にも間に合ってない
牡馬なので耳飾りは右です

0 22

文字なしです。コントレイル、グランアレグリアも期待に違わぬ走りをした上でその先を行ったエフフォーリア、お見事でした…!今年の3歳馬は牡馬も牝馬も強い!横山武史騎手は2週連続G1制覇おめでとうございます。若武者人馬の活躍が今後も楽しみです…!

29 107

牡馬の美少女化を男体化とかいう二度手間

3 10