画質 高画質

皆、ブルスカも良いけどタイッツーもね!
タイッツーは返信文章思い付かない時はスタンプで返信出来るよ(一部)
あと、のんびり平和な雰囲気と独特の風習(辻いいね)それと、よく使うタグを簡単に挿入出来る!
良かったら、コチラから入って登録してみてください!
https://t.co/De06Bx5tul

0 3

独特で楽しい(笑)
何故か左下がすごく好き(笑)
--p ihx9fov --sref 3561420915 2400873294

46 317

こんばんは。今日は十三夜ですね。少し欠けた月を愛でる風習は日本独特のものと言われています。また、「満つれば欠ける世の習い」という言葉があり、あえて完成させずに永遠に未完成にさえることで、崩壊が始まるのを止める、そして魔を祓うという独特の考えもあります。十三夜のお月見で、日本人の和… https://t.co/Vj9sM0SRez

86 427

こんばんは。今日は十三夜ですね。少し欠けた月を愛でる風習は日本独特のものと言われています。日本人には「未完成のものに美を感じる」という特有の美的センスがあるのでしょう。また、「満つれば欠ける世の習い」という言葉があり、あえて完成させずに永遠に未完成にさえることで、崩壊が始まるのを… https://t.co/qcgLzyzEz8

13 70



奥瀬サキ。
説明が難しい作家で年代ごとに絵柄も内容も違い、一括りにオカルトとするのは適切ではないと思っています。1990年代に入り、独特の暗さがある画風・作風に変貌するのですが、心の闇と毒を描かせたらこの人に並ぶ人はいないと思います(敬称略

3 19

おねむりさんよりバトン頂きました!リアルなタッチで現実に現れそうなenmさんや独特な魅力のある創作キャラを描かれるセンスの塊な方で、このアカウントの初期から繋がって頂けてる大好きな相互様です😆💕
過去絵、アンカーで失礼致します🙏ありがとうございました😍💘💘💘 https://t.co/phRG0qvpVL

2 30

 ソラ×シュン(BL) 茶髪がソラ。真面目人間×陽キャ悪魔。ソラは普段は衛兵をやっている。シュンは職業ダンサーで踊りで人々を魅了する。ムキムキ。なんだかんだ独特の雰囲気で相性がいい二人。

1 5

【夏に溺れる】
高校生の男女が7日間の殺人ゲームを行う一夏のどんよりとした青春物。清々しいバッドエンドという印象。設定はシンプルで感情の描き方や人物の掘り下げが細かく個人的には嫌いでない部類の内容でした。ストーリーの好みは別れそうですが、作品に引き込む独特の魅力があると思います。

0 3

由良さん描くのって結構メンドクセーわけだけども、やっぱりその独特な髪よね。

テールは長さ太さ向きリボンとの兼ね合いを調整すんのが毎度メンドクセーし、横髪が垂れてるもんだから衣装描くのに邪魔だし、毎回ラフ整えるのにめっちゃ時間かかる…あぁメンド「提督さん?」

25 130

本家ダルビッシュvsみちのくのダルビッシュ…もとい日ハム11番対決の独特のヒリヒリ感がたまらんね

0 1

たまに奇行とまでは言わないまでも独特な行動する志摩とちょっと動揺する伊吹

1 15


線香の吸い方が独特すぎて毎回好きすぎる

80 1872

シナリオ名「シロクロライフの侵入者」
GM:ハマチさん
PL:とくたんさん、ゆうやさん、みやさん、ラピシーヴ

独特の世界観で話の展開も素敵で楽しかった!
皆それぞれのキャラに合っててRPも楽しかったです!
皆幸せになってね!
一緒に物語を紡いでくださってありがとうございました!!

0 8

呼称が独特🧠

8 49

独特な日本語を教えてくれるアシュリー

71 210

独特な日本語を教えてくれるアシュリー

0 2

独特な表現で罵ってくるゲーム部後輩③

120 2028

今日のお仕事お絵かきはウクライナ機。スラブ機独特のポッテリ感をうまく出せるといいな。

6 50





「面白い」と思わせることが目的なら人の目にどう見えているかを強く意識する必要がある。

人によってはセンスが独特過ぎて他人にどう見えているか全然分からない場合もある。というか漫画描こうと思う人は大体そう

2 16