//=time() ?>
2/12のポスターの入稿終わりマンタ😆新刊(予定)の表紙でもあります!実際のイラストは白抜きありませんがポスターは紙貼って展示します。3月のおはラハ合わせも兼ねて前倒しラハヒカ♀です🥰
秋月さん(@akizuki_mode )の❄️君塗らして頂きました🙌
線画バージョンだとアウターが白抜きだったので相方概念を投入しましたが、ディモールトいかがでしょう?(不安)
今回も本当にありがとうございました!
@tsukumodo スキャナーで取り込んでPhotoshopでちまちまゴミ取ったり白抜き画像にしたり・・・ですかね(^_^;)
数日前お菓子の袋(柿の種ぞう)をスキャンしてみましたw
🐍わんさん(@AIoein)の年賀状企画に参加させていただいた白蛇の白抜きしてない絵。
可愛く出来ました。尻尾までばっちり描写
#midjourney #nijijourney #AIart
きのう、描いたのが緑色過ぎたので描き直しました。白い髭やところどころマスキングインクで白抜きしました。同じ様に見えるかもしれませんがこれで気がすみました。
はい。刻み海苔バージョンです。
ワンクッションで白抜き挟んでます
- kyo_aho #おじあき #poipiku https://t.co/AJwSc6JikG
当初は全体に色を纏い文字は白抜きというルールで作っていた『ちはやふる』の装丁。しかしそのルールは8巻で破られることになります。末次先生が桜を描いてこられたからです。薄い桜色には何の色も要りません。この巻から世界が広がった気がしました。